
現役高校生です。現在原付に乗っています。
学校は禁止しているのですが、どうしても乗りたかったので原付免許を取得しました。
取得してから半年が経つのですが、事故を起こした時のリスクを考え近々原付を降りようと思っています。
当方の学校は進学先や就職先等が決まれば自動車学校へ学校公認で通わせてもらえるのでその時に自動車免許を取得しようと思っているのですが、
取得後すぐに車に乗せてもらえるわけでなく卒業時まで学校に免許を没収されるようなのです。
現在原付の免許を持っている為そのまま自動車の免許を取得すると“原付”と記載されてしまうので、学校に原付免許を取得していたという事がバレてしまいます。
そこで免許を返納してこようと思うのですが、自動車の免許取得時に過去に原付免許を取得していたというのは分かってしまうのでしょうか?
確実に降りるためにも返納しようと思っているのですが気になって…。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは、自動車学校教官です。
私はNO.4さんの意見に賛成です。自動車学校で卒業検定に合格すると、『卒業証明書』が発行されます。これを試験場に持って行き、学科試験に合格すれば免許証が交付されるのですが、この『卒業証明書』は有効期限が1年有ります。つまり、自動車学校卒業後、1年間猶予が有るわけです。
(1)自動車学校に通い、普通に卒業する。卒検合格日が仮に18年2月15日だとすると、卒業証明書の有効期限は19年の2月14日までである。
(2)高校卒業まで、試験場には行かない。
(3)3月に高校卒業後、堂々と試験場に行く。合格すれば即日交付なので、日数は1日しかかかりませんよ。
※ それでもどうしても原付を返納したいのならば、それでも良いでしょう。運転経歴証明書を取り寄せない限り、バレる事は無いでしょう。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
>そこで免許を返納してこようと思うのですが、自動車の免許取得時に過去に原付免許を取得していたと
>いうのは分かってしまうのでしょうか?
返納して新たに普通免許をとるという事なので免許証から
過去に原付に乗っていたな!!とばれることは無いと思います。
私なら別のやりかたで逃れます。
在学中に教習の過程は終了させます。
卒業後に試験場に筆記試験を受けに行き、免許取得します。
(教習所卒業後すぐに免許を取りに行かないと駄目ということは無いので。)
仮に学校の先生に「なんでこんなに取得に時間がかかるんだ」と聞かれたら、「なかなか通う時間がなくて・・・」とか
「在学中に取得しないといけないという決まりなんて無いでしょ」と言ってごまかします。
これならバレないですよね。
参考になりますか?
No.1
- 回答日時:
ありがとうございます。
一度そのページを見たことがあるので返納方法は分かっているのですが、
返納後に普通自動車免許を取得すると過去に原付免許を取得していた事がバレないか心配でして…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二輪(特に原付)の世界はボア...
-
小型2輪と自動車の免許どっちを...
-
普通二輪免許と600cc
-
バイク 初心者です いろいろ...
-
バイク
-
AT限定小型二輪免許は簡単にと...
-
400ccぴったりは普通二輪でし...
-
首にヘルメットをぶら下げるの...
-
半ヘルが危険なのは承知で質問...
-
帽子の上からヘルメットをかぶる
-
懲役2年執行猶予4年罰金200...
-
酒気帯びでつかまった。しかも...
-
Arai ヘルメット Iシールド Lシ...
-
髪の毛にヘルメットの型が・・...
-
バイクで高速、トンネル内で意...
-
スクーター用エンジンオイル
-
シールドが曇る!!
-
「花より男子2」で松田翔太さ...
-
ヘルメットには法規制は無いん...
-
マルシン工業のヘルメット取扱...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AT限定小型二輪免許は簡単にと...
-
免許を取って間もない高校生の...
-
僕は、中度の知的障害です。漢...
-
二輪(特に原付)の世界はボア...
-
100ccのバイクの免許
-
郵便局で応募資格が原付運転免...
-
運転免許証の裏面記載(二輪免...
-
原付免許持ってない体で自動車...
-
原付きの免許すらまだ取ってい...
-
400ccぴったりは普通二輪でし...
-
財布レス生活を目指してるんで...
-
ピザ屋さんの宅配に使われてい...
-
ape50FI エイプ50FI エイプ
-
普通二輪取得後一年たち大型二...
-
50CCのバイクは激減するのでは
-
教えてください。 近い将来 原...
-
小型特殊自動車って何?
-
僕は、中度の知的障害です。漢...
-
バイク免許の二人乗りについて
-
原付き免許と普通二輪免許 筆記...
おすすめ情報