dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たあいの無い話の中、夫がいきなり「白い玉が入ったココアってあったよねぇ!
俺、好きだったんだけど」と言い出しました。
それを聞いて私も記憶のほんの片隅にあったのを思い出しました。
しかしほんとに片隅すぎてそれ以上思い出せず、気になって二人して歯ぎしり(--;)

おぼろげですが粉末のインスタントココアでした。
白い玉は多分「浮き身」として入っていたのだと思います。
テレビCMでも見たような…?おおざっぱに20年くらい昔のことです。

ネットでかなり頑張って調べたけどわからなかったそうです。
どなたかご存知ないでしょうか?ささいなことでもいいので教えてください。
万一今でも売られていて飲めたら最高なのですが。よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

いやぁ~!もうなんか懐かしくって、探してしまいました。

商品名は「ピッコリーナ」ですね。メーカーは確か明治製菓です。浮き実の白い玉はミルクボールですね。残念ながら現在のラインナップにはないようです。なんとオークションサイトで逆オークションをかけている人もいました。↓URL
http://www.easyseek.net/r_detail.php3?act=2&r_no …

確か、浮き実はそのまま食べるとさくさくしていて、甘くて、ミルク味のキャンデーのような、それでお湯で溶くとゆっくり溶ける…あ!ミルクボールだ!じゃ、「ミルクボール ココア」で検索してみよう!と言う事で見つかりました。

ついでに見つかったのが、「プクプク」。花王のバブみたいな形の物をコップに入れて、水を注ぐとソーダ水が出来て、フロートと呼ばれる物が浮かんでくるヤツです。「ピッコリーナ」をご存じなら年代的にはわかるかな?縞シマのお魚の形をした、柔らかい飴のような物が浮かんでくる物です。食感はマジパン細工(ケーキの飾りなどによく使われる食べられる物)のような感じでした。参考URL見て下さい。

参考URL:http://www.ori.gr.jp/mailmag/files/mlmagbk46.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ピッコリーナ」…そそそれです!その名前でびびっと来ましたΣ(◎▽◎)/
あーすっきり!ミルクボールとは全然思いつきませんでしたよ~
やはり現在は売られていないのですね、残念…
でも「さくさくのミルクキャンディー」って単品でどこかにありましたよね。
駄菓子かな?今度はそれを探してみようっと。それまではマシュマロココアを楽しみます。

さて「プクプク」ですが…私達二人ともはっきりした記憶がありません。
ん~あったような、なかったような?そんな感じです。
カネボウのおもしろお菓子シリーズ等と記憶がダブってるんでしょうかねぇ…

ともあれ解決してくださってありがとうございました!m(_ _)m

ちなみに現在、夫の地元(福島)の銘菓である「九重」をさかんに飲んでます。
これは甘い味のあられにお湯をそそぎ、あられがぷかーぷかーと浮く様を楽しむものです。
まさしく和風版「プクプク」です!無意識に子供の頃を追体験してるのかもしれません。

お礼日時:2001/12/11 07:19

マシュマロ入りのココアのことでは…?



“スイス・ミス インスタントココア マシュマロミックス”
でしたら、現在も販売されているのですが…
http://www.world-plaza.net/cereaietc/swissmiss.htm
http://www.rakuten.co.jp/elblanco/364689/366030/

ご質問のものと違っていたらゴメンナサイ!

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/elblanco/364689/366030/

この回答への補足

おおっ夜中にも関わらずなんて素早い回答!ありがとうございます(^O^)
参考URL見てみました…うーんビジュアル的にはかなりいいセンいってます!
でも夫に見せたら「ちょびっと違うっぽい」そうです。残念。

見せていただいたおかげでさらに思い出してきました。
・小袋ではなく、箱か缶にまとめて入っていて、スプーンでほじほじ、さらさらと遊んでいた(夫が)
・マシュマロではなく、もっと小粒で固いものらしい
・日本製らしい
こんな感じです。記憶が少し具体的になって私達の歯ぎしりは落ち着きました(^□^)

スイス・ミスのも美味しそうですね~安いし買って飲んでみたいです。
情報ありがとうございますm(_ _)m

補足日時:2001/12/11 04:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!