
2006年2月に友人の結婚式に呼ばれ、家族でグアムに行く事になりました。家族4人の海外旅行はかなりの出費なのでなるべく安いツアーで検索して阪急交通社のツアーを見つけ、予約をしました。
来週には内金8万円、年明けには残金を振り込まなくてはいけないようです。
何分海外旅行なんて10年ぶり。。。
我が家にはかなりの大出費なので、お金を振り込んだのに旅行会社が倒産!とか、偽物だった!なんて言ったら。。。とドキドキしています。
どうしたらその会社が『安全か』(悪い旅行会社じゃないか)を調べる事が出来ますか?
また、阪急交通社さんのツアーで旅行にいかれた方等、ご感想をお聞かせください!
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
グアムのパックツアーなら現地では全くフリーのものもあります。
リピーターも多いグアムで、毎日団体行動をとらなくてはならないようなツアーでは売れませんからね。
パンフレットの日程表に『市内観光及びショッピング』という記載がなく、直接ホテルへ行くようなスケジュールが書かれているなら、他の方が書かれているような『ショッピング』はないと考えて大丈夫だと思います。
パンフレットを隅から隅まで、裏の小さい文字で書かれている約款も熟読された方がいいですよ。
それから、安さの理由ですが、グアムの場合とホテルとフライトパターンによるものも大きいですよ。
まず安いツアーの場合、ホテルはオンザビーチではありません。
フライトに関しては、同じ日数でも現地滞在時間が短くなってしまうフライトパターンになるでしょう。例えば、出発日は午後~夜、帰国日は早朝~午前中などですね。
あとは送迎が一台のバスに詰め込みですから、時間がかかるかもしれません。専用車というのはまずないでしょう。
回答有難うございます。パンフレットの小さな字はついつい面倒で読んでも難しいので(^_^;)流し読みになりがちです。きちんと読んでみます。
さすがに安い値段で良いホテルと都合の良いフライトが期待できるとは思っていないので、その点は目を瞑るつもりです!
No.11
- 回答日時:
阪急で、書かれているのからすると、一人5万円程度で、6日か7日程度のですか? それだとホテルはレオパレスか、其の関連ホテル(海前)ではないでしょうか?
まず問題ないでしょう。阪急は。
最も、潰れるときはあっけなく潰れますが、中程度で潰れたのは7年ほど前ですし、海外旅行はこの頃持ち直していますしね。
以前、在住していたので、今年、其れを使って、日本に一時帰国してから、参加しました。なかなか良かったですよ。空港から其のホテルへ行ったのは我々だけで、貸し切り状態です。もし上記のホテルならジャグジーの有るプールも本館のプールもガラガラです。
ゴルフ客は多いみたいです。
海前のホテルのも使えるのですが、其処は凄い混雑でで、そのまま帰りました。
ただ、レンタカーを使わないと、一時間に一回の連絡バスだけしか有りません。
回答有難うございます。2月は春休みシーズンになってしまうようで(大学生の卒業旅行目当てでしょうか?)ちょっとづつ値上がりをはじめる時期のようで、3泊4日で5万円の日程です。
ホテルは未定のコース(安いので(^_^;))なのでまだわかりませんが、レオパレスは空いているんですね!覚えておきたいと思います。
皆さんから阪急交通は大手だというお話を頂き、その点では安心しました。(他の心配も出てきましたが((((((^_^;))
No.9
- 回答日時:
倒産&偽物の可能性は薄いのでは?と思います。
海外、国内旅行で有名な会社です。
4年ほど前、香港に行った時が阪急交通社のツアーでした。
格安の価格に魅かれてここの会社にしたのですが、毎日毎日必ず「ショッピング」がツアーに組み込んであって、街外れのすごく寂しい所の倉庫みたいな店屋に連れて行かれたり、怪しい宝石屋や漢方薬のお店に連れて行かれたりしました。
連れて行かれるだけならまだしも、「気分が悪いからバスに残る」と言っても無理やり店に入れられ、店員からありえないほどの強引さでものを売りつけられましたし、漢方薬の店なんてセミナー室みたいな所に入れられて椅子に座らされて店員とマンツーマンで漢方薬を売りつけられてかなり辛かったです。
これが安い理由だからしょうがない・・・と思いつつ、こちらも強く「買わない」という態度で通しましたが、ちょっと後味が悪い思いをしました。
空港への送迎・ホテル、ツアーの内容は観光地を色々見せてもらいました。大変満足です。「ショッピング」だけが不満でした。
回答ありがとうございました。他の方も同じような回答を頂きました。今回申し込んだツアーは終日自由行動になっており、ショッピングツアーは含まれていないのですが、それでも空港の送迎の際に立ち寄ったりするのでしょうか。。。
No.8
- 回答日時:
他の方も書かれていますが、阪急交通社は大手の部類でしょうね。
阪急交通社 会社概要
http://hei.hankyu.co.jp/outline.html
浪速商人?独特のやり方?で「せこい」と感じられる方も居られるかも知れませんが、安くする方策には独特のものが見られます。
先年、韓国に行きましたが
国内の出発地が別の者を現地で合流しバス1台に纏めていました。
出発日の設定を多く設け、予定人員に達しない時には日程変更を依頼し人員確保をしている様にも見受けられます。
安くするための工夫だと理解はしています。
来月には中国に行く予定をしております。
No.7
- 回答日時:
会社としては大手です。
ただ、安いということは、「土産屋引き回しの刑」に処せられるということは忘れない方が良いでしょう。
安いということはその分どこからお金を搾り取り、儲けないと行けないということです。
回答ありがとうございました。他の方も同じような回答を頂きました。今回申し込んだツアーは終日自由行動になっており、ショッピングツアーは含まれていないのですが、それでも空港の送迎の際に立ち寄ったりするのでしょうか。。。
No.6
- 回答日時:
倒産による不催行はまずないと思います。
ただ この会社に限りませんが
格安ツアーにはそれなりの理由があることだけは
覚悟しておくべきです。
安かろう悪かろう の傾向があるということです。
それを割り切れるならいいんではないでしょうか?
今年に限らず ここ数年いろんな事故に巻き込まれる
ことが多かった会社であることは事実です、
それと この会社の姿勢との関連は正直わかりません。
ただ ゲンを担ぐ傾向のある方なら 避けることの多い
会社かもしれません。
ご自身でネット検索なりして ご自身で「自己責任」において
判断されるべき事項だと思います。
No.4
- 回答日時:
ただ、阪急交通社は大手ですが、数年前に苦い経験をお持ちです。
格安のヨーロッパツアーで、パンフレットに記載に不備があり、社会問題となっていました。
この頃を少し過ぎて、ヨーロッパツアーを探しており、
当時阪急交通社へホントのところを問い合わせた事があるのですがナシのつぶてでした。
古い話なので、現在では改善されているでしょうが。
参考までに。
誤解なきよう・・URLはわたしではありません。
参考URL:http://hccweb1.bai.ne.jp/~apaao003/orghome.htm
回答有難うございます。そうですか。。。他の方からも『安かろう、悪かろう』と言うご意見を頂きました。安いにはやはり『強引』な部分が多々出てくるのですね。。。我が家にも余裕があれば勿論いいに越した事は無いのですが。。。難しい問題です(;´д`)トホホ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪去伊勢
-
早一ヶ月は日本語でどういう意...
-
海外へ行くとき行き先を言わな...
-
ツアーの最低催行人数に足りな...
-
女一人で海外旅行 親が心配して...
-
同性二人でダブルベッドに泊ま...
-
あなたは海外旅行したことあり...
-
「海外旅行へ行くので会社を休...
-
社会人の人へ、欧州北欧への旅...
-
海外旅行で連れて行かれる土産...
-
海外旅行 わがままプラン
-
旅行で仕事を休む為の言い訳
-
海外旅行で買ったお菓子に虫が...
-
初歩的な質問ですが、ホテルの...
-
娘を外国に嫁に出します わかっ...
-
航空券に出てくるワンストップ...
-
1月20日は「海外団体旅行」の日...
-
中国(北京)旅行
-
カイルアコナで朝早くからオー...
-
five star ファイブスター ク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早一ヶ月は日本語でどういう意...
-
大阪去伊勢
-
同性二人でダブルベッドに泊ま...
-
娘を外国に嫁に出します わかっ...
-
ツアーの最低催行人数に足りな...
-
「海外旅行へ行くので会社を休...
-
海外旅行に行っただけで自慢で...
-
旦那をおいて海外旅行行くのは...
-
旅行代理店への断り方
-
航空券に出てくるワンストップ...
-
旦那が海外旅行に行きたがらない
-
海外旅行に親がついてくること...
-
内緒で…
-
海外旅行で連れて行かれる土産...
-
海外へ行くとき行き先を言わな...
-
日本人は一生涯で何回ぐらい海...
-
添乗員へのお礼の手紙について
-
ああ…人と海外旅行すると、なん...
-
海外旅行で買ったお菓子に虫が...
-
1週間の旅行 近所に言ってか...
おすすめ情報