
ネットワーク経由での印刷で、テストページは印刷できるのに通常のアプリケーション(Microsoft Wordやメモ帳)では印刷できないという現象について教えてください。
Windows機3台でLAN(有線/無線混合)を組んでいます。
そのうちの1台にプリンタをUSB接続し、「共有する」に設定しました。他の2台にもプリンタを追加、ドライバをインストールし、テストプリントにも成功しました。
これでOKだ!と思っていたところ、ネットワーク接続の二台から通常のアプリケーション(Wordやメモ帳)で印刷しようとしても印刷されません(直接接続しているPCからは印刷できます)。
この現象についてご存知の方、情報提供をお願いします。
使用しているプリンタ:
Canon magicolor 2400w
接続しているPC:
Windows XP Home Edition Version2002 Service Pack 2
NEC Valuestar VL300/4
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ANo.3の
》いえ、別のプリンタが通常使うプリンタに設定されています。
ここがおかしいですね。もう以前のプリンターを使う必要がないのでしたら新しいネットワークプリンターだけ残して削除したらどうでしょうか。
そうすると否応なしにネットワークプリンターが通常使うプリンターになるかと思います。
No.5
- 回答日時:
>お返事いただいた方法でプリンタ追加、ドライバインストールしました。
なのでテストページの印刷までは滞りなく行えます。それぞれのpcの
プリンタのプロパティ
詳細設定のタブ
新しいドライバをインストールしてください。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
そちらの現象と同一かどうかは判らないのですが、うちでもよく似た現象が多発して困ってます。
それは、XPのパーソナルファイヤーウォールが何かの拍子にすぐ初期化されてしまって、接続不可になってしまいます。
XPのそれぞれのパーソナルファイヤーウォールの設定を見て、他のパソが信頼されているかどうか、あるいは信頼するアドレスの設定などを確認してみてください。
プリンタは2000の方にぶら下げておく方がトラブルが少なくなる気がします。

No.2
- 回答日時:
プリンタドライバが複数インストールされている場合は、アプリケーションのファイルメニューから印刷のダイアログを表示させて、ネットワークプリンタを選択する必要がありますが・・・
直接接続しているPCの電源は入っていますよね・・・
この回答への補足
早速のお返事ありがとうございます。
プリンタの選択、プリントサーバ役PCの電源は確認しました。
【補足】
印刷しようとしているPCですが、
Windows2000 SP4:テストページは印刷できるのに通常印刷不可
WindowsXP SP1: 印刷できる!
WindowsXP SP2: テストページは印刷できるのに通常印刷不可
でした。
No.1
- 回答日時:
>の2台にもプリンタを追加、ドライバをインストールし、テストプリントにも成功しました。
pcにぶら下がっているプリンタをネットワーク共有する設定は、他の2台はコンパネ中プリンタの追加ウィザードでネットワークプリンタ又は他の~
で設定することになります。
以上の設定より、プリントサーバをプリンタにくっつけて
単独でネットワークプリンタにしたほうがロスがないかと思いますが。
私はそうしてます。
早速の返信ありがとうございます。
お返事いただいた方法でプリンタ追加、ドライバインストールしました。なのでテストページの印刷までは滞りなく行えます。
プリントサーバについては、良い案かもしれません。検討してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー プリンタを無線化したい 7 2023/04/08 06:25
- プリンタ・スキャナー androidとcanonプリンタをイーサネットで接続したい 1 2022/11/08 21:04
- プリンタ・スキャナー プリンタ買おうと思ってます。キヤノンCanonがいいと思ってます。今まで使っていて十分機能満たしてい 6 2022/08/01 15:48
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- プリンタ・スキャナー PowerPointとPDFで一部印刷されない文字がある 2 2022/06/04 11:53
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
- プリンタ・スキャナー CANONのプリンターを新しいのと入れ替えたら印刷できません 1 2023/08/07 22:53
- プリンタ・スキャナー もともとWi-Fi仕様ではないプリンタの背面USB端子に挿すとWi-Fi経由で印刷できるドングル 6 2022/07/01 21:51
- Android(アンドロイド) プリンターが見つかりません 4 2023/05/05 16:54
- プリンタ・スキャナー 【至急】EPSON EP-808AB プリンターUSBメモリーが反応しない 3 2022/06/12 01:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
プリンタに固定ipアドレスを割...
-
ネットワークプリンタ:プリン...
-
Local Potr と Standard TCP/IP...
-
1394ネットアダプタを削除して...
-
EXCELネットワークプリン...
-
PCとプリンタの接続について
-
ネットワーク LAN にネッ...
-
プリントサーバーの設定について
-
WinSockを使ってのプリンタ接続...
-
XPから98に繋がってるプリンタ...
-
異なるLANにあるネットワークプ...
-
スーパーウィルスセキュリティZ...
-
プリンタのIPアドレス設定とは?
-
ドメインに参加せずにプリンタ...
-
エクセルでユーザー定義サイズ...
-
Access2000プリンタ設定について
-
USBポートとLPTポート
-
プリンタドライバに設定したIP...
-
エプソンプリンターとDellパソ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
ネットワークプリンタ:プリン...
-
ネットワークプリンタに接続で...
-
異なるLANにあるネットワークプ...
-
VPN中でも自宅のwifiプリンタに
-
Local Potr と Standard TCP/IP...
-
LANケーブルを直接PC接続しても...
-
マックでのプリンターIPアドレ...
-
ネットワーク内のプリンタ等のI...
-
EXCELネットワークプリン...
-
Windows システムログ ID:8021...
-
VB.NETからExcelを開きプリンタ...
-
デフォルトゲートウェイとは?...
-
IPで違うネットワークアドレス...
-
エクセルでユーザー定義サイズ...
-
NASでのプリンタ共有方法
-
外部から会社のプリンタを利用...
-
ネットワークプリンタ入替にお...
-
ネットワークプリンタが自分の...
-
ローソン、ファミマの Print Sm...
おすすめ情報