dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

70代男性ですが、すこししか尿出ず残尿感があります。病院へ行きましたらやや肥大しているが手術は必要はないとの診断を1年前に受けました。特に今寒いときは1時間に1回はトイレにいきます。薬を飲んでも効果はありません。なにかよい治療ありましたら教えてください。

A 回答 (1件)

父の付き添いで定期的に泌尿器科へ行っております。



泌尿器科で診察を受けられたのは1年前とのことですが、それ以降は受診されておられないという事でしょうか?

父も残尿感などはあまり無い様ですが、6ヶ月に1度くらいは、エコーなどで残尿量を検査してもらっております。(ココ3年くらい肥大は変化無しのようです)
日に1回泌尿器科でいただいた薬を飲んでいます。

泌尿器科の受診を1年前からされてないのでしたら、是非受診されることをお勧めします。
70代になると特に男性は定期的に泌尿器科を受診されたほうがいいようです。(付き添いで行くと、70台以降の男性がなんと多い事か・・・)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!