
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2GBを超えるファイルはファイルシステムやソフトウェアの仕様によりファイルが作成されないため複数のファイルに分けて保存されます。
拡張子を書き換えてしまうと、正常にリストアできなくなりますので元のファイル名に戻してください。
http://www.sharp.co.jp/mebius/pcstudio/tanoshimu …
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/094fi …
No.3
- 回答日時:
HD革命 私も使ってますが HD革命でバックアップをとると
Magicb.hdz、Magicb.001、Magicb.002・・・と言うようにバックアップする物によつて 分かれていきます
復元する際にMagicb.hdz の入っているフォルダーや
ファイルを選択することで 自動的にMagicb.001、Magicb.002 とファイルを読み込み復元していきますので ファイル名をMagicb001.hdz に拡張子 変える必要 はありません
No.2
- 回答日時:
Magicb.001が存在するのなら、Magicb.hdzも存在しますよね?
例えば、合計6GB分を2GBに分割バックアップすると、Magicb.hdz、Magicb.001、Magicb.002の3つのファイルが作成されます。
復元する際はMagicb.hdzを指定してください。
Magicb.hdzを指定すれば、Magicb.001、Magicb.002も復元されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
- その他(Microsoft Office) Office Home & Business 2021で外付けHDにあるファイルを開く方法 3 2022/06/08 22:26
- ノートパソコン EXCEL のドキュメントの回復について 2 2023/03/19 17:16
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDの破損?について教えてください。 8 2022/12/27 15:03
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの写真データ 何処に行った? 2 2023/07/17 20:29
- Windows 10 Windows 10 ノートのディスプレイが暗いです 6 2023/07/16 12:59
- Windows 10 この現象も、Microsoft Explorer のお粗末な仕様のためか? 2 2023/06/09 15:06
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) データの復元ができる無料ソフト(一部ファイルでもよいです) 4 2023/06/04 02:30
- フリーソフト cygewf-2.dllがない、と表示され、ダウンロードしたファイルが動作しない 2 2023/03/27 11:05
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの修復について 4 2022/08/30 08:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拡張子のない(わからない)フ...
-
boxからダウンロードしたZIPフ...
-
パソコンの写真をトリミングし...
-
HD革命の復元ができない。
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
imgファイル→isoファイル変換
-
Curdirを実行すると違う場所が...
-
フォルダをきるって?
-
アイコンが半透明になってしま...
-
Windows11なのですがPDFにパス...
-
「システム管理者によりこのプ...
-
Excelのファイル名を変更しただ...
-
OneDriveのアイコンに赤の×印
-
音楽 画像 動画 まとめて言うと...
-
デスクトップのdesktop.iniが見...
-
【Excel】「元に戻す」ボタンで...
-
終了時ApUsbPnPのプログラムが...
-
Boxファイルに保存してあるExce...
-
共有フォルダに入っているファ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
boxからダウンロードしたZIPフ...
-
ファイルの数が増えているので...
-
拡張子のない(わからない)フ...
-
bkf ntbackup でつくったバッ...
-
windows セキュリティーセンタ...
-
Windows Me って…
-
LibreOffice・Writerのファイル...
-
アクロニス トゥルーイメージ...
-
勝手にファイルが作成されます
-
RESTOREコマンドについて
-
Windows7
-
アドレス帳のバックアップの仕...
-
win10でバックアップ後の「ファ...
-
ホルダーの復元
-
HD革命の復元ができない。
-
無料ダウンロードのリソースメ...
-
ネットワーク上でファイルを削...
-
メモ帳を上書きする前のデータ...
-
アドレス帳のフォルダー毎のエ...
-
Windowsロゴキー+Eが効かない
おすすめ情報