dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家の前に男の人がきて、メモを見ながら家を見て確認して、また来た道を帰っていったそうです。たまたま見ていた近所の人が不審に思って知らせてくれました。
隣の家も見ていたのではなく、家だけを物色して帰ってきたそうです。
泥棒の下見?探偵会社?家が何か狙われているのでしょうか?とても気味悪いです。
こんなことでも警察に通報しても大丈夫でしょうか?

A 回答 (3件)

知り合いに泥棒に入られた人がいるのですが、その家の人の話では入られる前によく家の前に犬を連れた人が散歩をしていたらしいのです(2~3週間前から)が泥棒が入ってからは一切来なくなったらしいです。

警察の人も犬の散歩とみせかけてこの家の家族構成やいつ出入りしているのかを偵察にきていた可能性が高いと言っていたそうです。
だから不審者がいたのであれば警察に伝えていたほうが絶対に安心できると思います。今はサラリーマンの格好をしていても泥棒だったというケースもあるので家を守るには警察を頼った方が良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなってすみません。
その後は特に何事もありません。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/01/24 15:08

最近世の中物騒ですからね。

もし貴方の家の周辺が通学路とかであれば最近の事情からして警察に相談すればパトロールの強化ぐらいはしてくれると思いますョ
あくまで貴方の地区を管轄している警察のモチベーションの高さで左右されると思いますが…
(現に警察の怠慢で凶悪事件を防げなかったケースが発生しています)

不審者が何度も現れるようであればその事もしっかり警察に伝えましょう。もしかしたら単なる道に迷っていた人程度に考えているかもしれませんからね。

後はセコムステッカーや、防犯カメラダミー君設置、人感センサーライト等の防犯グッズで防備するしかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってすみません。
その後は特に何事もありません。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/01/24 15:08

 大丈夫だと思います。

連絡して特徴を伝えておけば、捜査に役立つでしょうし、パトロールの際に重点的に見てもらえるかも。
 最寄の交番か、警察署に相談するのでも良いのではないでしょうか。
  
 それにしても、ご近所が、知らせてくれるというのは、とても頼もしいことですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってすみません。
その後は特に何事もありません。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/01/24 15:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています