
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
貴方が小学生なら、交番に行くほうが良い。
仮に面倒がられても、世の中を勉強できる。
貴方が中学生以上ならm自分の財布に入れる。
それで良し。
僕は30の時、2千円ひろって悩んだが、交番に
届けたら、面倒そうだった。
6カ月後にこれ持って県警本部に行けば、持ち主
出なければ、貴方のものになると、紙をくれた。
すっかり忘れて5年後見つけたら、時効だった。
あの、書かされる複写の用紙が非常に面倒ですね。 持ち主が見つかっても、主張できる報酬が5~20%
って、一億拾ったのならともかく、ふつう要らないですね。 トイレに置き忘れて、拾ってくれた人に、
それ以上のお礼をした人をみたことはありますけど。もちろん、警察を介さないで。
今は、施設外なら3か月後にと、短くなりましたが、少額なら忘れるのが当然です。
回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
100円ならわざわざ警察に届けたりしません。
もらっておきます。
だいぶ前の話ですが、封筒に入った7万円を拾いました。
落とした人は困っているだろうな、と思いそのまま交番に届けました。
半年たって(当時は6カ月だった)落とし主が現れず私の物になりました。
家族でディズニーランドに行きました。
日本人の大半はそうすると思いますよ。封筒に入っている
くらいですからね。 落とされた方には申し訳ないですが、
日本人の、あるべき倫理観に基づいた行動へのご褒美だと
思って使うのもよろしかったと思います。
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
若い頃に4000円を現ナマで落とした事があって、気付いてすぐに戻りましたが見付かりませんでした。
それからは落ちていたお金はあの頃の回収だと思っており、迷わず拾い回収しております。まだ4000円分は拾えていません。そういえばある日風に吹かれて5000円が足元に転がって来た時がありました。その時はかなり揺れましたけど、防犯カメラの存在が怖くなり警察に届けました。手続きが面倒だったので次はどうするかわかりません。
額が中途半端なようですが、置忘れではなく、落としたのですか。 ちょっと痛い金額でしたね。
今日の100円もそうでしたけど、今の時代、防犯カメラだけでなく、ネット上での拡散目的で
よからぬ考えを抱くやからが一定数存在しますから、一番は、スルーなのかもしれません。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
基本、財布なら交番に届けるか、中身を見て直接持ち主に連絡します。
あと、それが例えば1万円札でも裸で落ちてたら、ご褒美だと思います(笑)
子供のころ、川遊びをしていたら、女性用のバッグを見つけて、中を見たら小物と、カード類しか入っていない
財布があって、警察に届け出たことがあります。これは大変な事件だ! なんて思っていましたが、たぶん、
ひったくりの被害に遭われた方の所持品だったんでしょうね・・・
万札、裸で落ちているか、財布に入っているかが、日本人の善意の分かれ道のような気がします。
回答ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
財布に入れる。
交番に届けるという風に子供をしつけるとよく言いますが、された記憶なし。持ち主といっても証明手段ないから、現れないのが普通ですよね。親も見てたらしまってましたね。ネコババというのでしょうね。
店で買い物しておつりが少ないときは店に抗議し、多ければ、黙っておきなさいと教わったのが思い出かな。
悪いことを思い出させるコーナーやなあ。
この質問じたい、清廉潔白なご回答を期待するものではないという、邪な気持ちが・・・いえ、
純粋に、私のような行動をとる人もいるのかなー、と。 誰かが拾ってポッケにいれるのはしゃくだから、
見えないところに置いてやれ、という気持ちでの行動でした。
うっかり、小銭をばらまけてしまった人の周囲の人たちって、果たして皆さん、拾って返してあげているのか、
と考えることもあります。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
現金を拾った場合、いくら以下なら届けなくてもOK?
その他(法律)
-
百円玉が落ちていたら?
その他(法律)
-
拾った1円玉を交番に届けるのは、迷惑行為になります
マナー・文例
-
4
お金を拾った時、交番へ届ける届けないの境界額は?
【※閲覧専用】アンケート
-
5
子供が拾った50円を交番に届けたら
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
6
ホームセンターで500円を拾ったけど・・・
専門店・ホームセンター
-
7
お店で拾ったお金は私のか?
その他(法律)
-
8
ゲームセンターで前の人が入れたお金が残っていた場合
その他(ゲーム)
-
9
1円を拾った時に、子供にどのように指導するか?
赤ちゃん
-
10
今日、ゲームセンターで両替しようとしたところ前の人の取り忘れだと思う9000円が出てきました。本当は
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
スーパーで拾ったお金は警察に届けられる?
その他(法律)
-
12
お金を拾ったとき
その他(法律)
-
13
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
14
レジで小銭を落としてみつからなかった場合
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
16
駅にお金が落ちていたら拾えますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
17
500円玉が落ちていたら…
【※閲覧専用】アンケート
-
18
逮捕されるのではないかと不安
発達障害・ダウン症・自閉症
-
19
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
20
100円をネコババしました・・・
その他(法律)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
携帯電話紛失。戻ってくる確率...
-
5
セルフレジで会計したのですが...
-
6
財布の置き忘れ
-
7
お金持ちは回答禁止 お財布の一...
-
8
彼氏の誕生日にお財布をプレゼ...
-
9
ボディバッグとスマホショルダ...
-
10
TOFF&LOADSTONE(トフアンドロー...
-
11
スマホを拾ったら悪用する人が...
-
12
現金15万の入った財布を紛失。...
-
13
コーチの財布が本物かわかりま...
-
14
拾得者へのお礼額はいくら
-
15
人生振り返ってみて
-
16
財布に入れて寝かせておいた種...
-
17
正規店のヴィトンの返品 困っ...
-
18
女性が男性物の財布を使ってい...
-
19
みなさんはバイト中に貴重品を...
-
20
ルイヴィトンの長財布を初めて...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter