No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2の方のおっしゃるとおり、1時間といってもさまざまな状況がありますから
なんともいえないですよ。
まぁ例えとして、高速に乗って時速80キロで1時間、コンスタントに走るとすると
タントの燃費は詳しくないですが、リッター15キロで計算したとすれば、
大体1時間で5.3リットルの消費です。
レギュラーガソリン、今は125円程度でしょうか?
この金額で計算すれば80キロで670円ぐらいです。
1時間とはいっても、都内みたいに渋滞ばっかりで進んだりとまったりだととても効率
悪いですね。高速よりも、ストップ&ゴーは燃費悪いですから、大体リッター12キロ
走る計算だとして、都内渋滞で1時間で20キロ進んだとすれば、およそ
250円ぐらいでしょうか。
まぁ要するに、1時間などという時間単位で金額出すのは難しいです。
距離で考えたほうがいいですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/12/17 09:52
具体的な例を出していただいて助かります。想定の道路は高速でも渋滞でもないので、だいたい300円~600円くらいでしょうか?
距離で考えた方が確実ですが、距離の検討がつかない状況なので助かりました。
回答ありがとうございました、
No.4
- 回答日時:
タントのモード燃費は18km/Lですが実燃費は10~13が多いです。
私の場合109.5円/Lですので、平均20km/hで10km/Lとして219円
平均30km/hで13km/Lとして253円
80km/h定速で18km/Lとして487円
参考までに愛車ヴィッツは100km/hで22km/L位ですので、80km/hを24km/Lと仮定すると、1時間365円(4.6円/km)になります。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新しい仕事が決まり自家用車で...
-
軽自動車で燃費が11キロって普...
-
アルトの購入について教えてく...
-
練習用の車の購入について、上...
-
よく、ダブルピック、ダブルキ...
-
32歳男中古車選び
-
みなさんが思う乗ってて楽しい...
-
維持費が安いから軽自動車、た...
-
ロッキー(ダイハツ)の購入を考...
-
ホンダライフに乗ってる方に質問
-
カギ無しレッカー
-
B45A車台について 車台番号の前...
-
標高の高い場所の車の燃料計の...
-
2004年式ミラジーノと2016年式6...
-
デブ4人が乗った軽自動車って過...
-
大学生でも維持できるMTのクー...
-
ハイブリッド車と普通車とでは...
-
N-BOX VS タント
-
以下の車は燃費(維持費)はど...
-
中古車 2014トヨタのSAI どうな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軽自動車で燃費が11キロって普...
-
よく、ダブルピック、ダブルキ...
-
新しい仕事が決まり自家用車で...
-
軽自動車でガソリン1リットルで...
-
交通事故証明書の見方について
-
アルトの購入について教えてく...
-
レカロシートが標準でついてい...
-
キーパーラボで軽自動車にスモ...
-
プリウスで煽られてしまいます...
-
10年型落ちの中古車はダサい...
-
軽しか運転したことがないので...
-
カギ無しレッカー
-
フィットからルーミーに乗り換...
-
初代NBOXカスタムと二代目NBOX...
-
「運転台からキーを抜いてトラ...
-
デブ4人が乗った軽自動車って過...
-
中古車について。
-
18年前に買ったモビリオスパイ...
-
軽自動車で燃費のいい中古車の...
-
BMWの中古車の賢い買い方ありま...
おすすめ情報