
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
高分子化学系の4年です。
グランドコンサイスの電子辞書を使っています。
が、実際に論文や原著を読む時は、PCの前に座って
インターネットで調べながら読むことがほとんどです。
普通の辞書とは違う意味も多いですからね。
No.2の方がオススメしているリーダースも良いですよ。
できれば「普通の電子辞書」+「電子じゃない化学用語辞典」が
ベストじゃないでしょうか~。
専門辞書は大きな本屋さんや大学生協で扱っていますよ。
第2外国語は一般教養でしか学習しないので、
先輩から辞書を譲って貰うのが良いです!
二度と習いませんからね(笑)
No.5
- 回答日時:
Readers か Randomhouse が入っていることでしょう.
あとはメーカーでも何でも好きずきでいいと思いますが,Readers クラスでないと語彙数が足りません.というか,理系の場合,Readers クラスでも足りないのですが,そこは専門用語は別に覚えるだろうということで.

No.3
- 回答日時:
http://www.sharp.co.jp/papyrus/lineup/pw-a8400/i …
こんなのはどうですか?
やっぱり大学は第二外国語があるので、あとからカードで追加できるような辞書がお勧めです!
こんなのはどうですか?
やっぱり大学は第二外国語があるので、あとからカードで追加できるような辞書がお勧めです!
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
現在理学4年です。
化学系でしたら、いずれは英語で書かれた教科書や論文を読むことのなると思います。
そのとき、大学受験で定番のジーニアス程度の単語数では載っていないのも多くあります。
なので、僕は単語数が多い「リーダース」が英和辞典として入っているものをお勧めします。
「リーダース」は例文などはいまひとつですが単語数は相当なもので、並大抵のものならこれだけで足ります。
ジーニアスかリーダースかで値段がかなり変わりますが、将来的にはリーダースをお勧めします。
ちなみに僕はseikoの電子辞書を使っています。
No.1
- 回答日時:
私も理系です。
厳密には工学部ですが、電子辞書はカシオを使用しています。
英語の辞書が多数入っているタイプで他にもパソコンの辞書や他の言語が入っているものがいいです。
大学によって違いますが、英語のほかにも外国語を習います。
中国語やドイツ語、フランス語などさまざまなので一度大学のカリキュラムを確認して電子辞書にそれば含まれているものがあれば、そのタイプを買っておくといいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学がありすぎるような
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
名門女子大 VS MARCH
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
勉強嫌いでも大学行った方がい...
-
横国と東北大学ならどちらが上...
-
右翼系・左翼系の大学
-
国公立大学に関する質問です! ...
-
学生から大学教授への手土産は...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学がありすぎるような
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
活性化エネルギーEaと頻度因子A...
おすすめ情報