重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windows XP で Internet Explorer を使っています。Webのページに書き込みをしていると、突然「戻る」アイコンをクリックしたかのように直前のページに戻ってしまうことがあります。このとき「進む」をクリックしても書きかけの文章は消えてしまって悲しい思いをしています。
IE のショートカットには「バックスペース」=「戻る」というのがあるので、もしかするとこれが効いてしまっているのかもしれないと思います。
だとしたらこのショートカットを効かなくする方法はないでしょうか?
最近パソコンを買い換えました。以前のPCでは起こっていなかったことで、上記の原因も想像の域を出ません。アドヴァイスをお願いします。

A 回答 (2件)

#1です。



タッピングとジェスチャーの「戻る」は違います。タッピングはマウスボタンをクリックする機能のことです。「戻る」を無効にするためには,ブラウザ補助機能をOFFにする必要があると思います。

マウスのプロパティを見れば,タッピング・「戻る」・「進む」といったブラウザ補助機能のほかにも,上下スクロール機能,左右スクロール機能(アプリケーションが対応していないと使えません)等が設定できます。
ただし,どの機能がどのように働くかは,タッチパッドとそれに適したマウスドライバによって決まりますので,タッチパッドのメーカーが違えば,操作方法が若干異なることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。解決しました。
「マウスのプロパティ」に「タッピング」と「機能」のタブが別々にありました。「Webアシスト機能」を OFF にしたら大丈夫でした。
同じタッチパッドだからタッピングを OFF にしたら機能も止まるかと思ったらそうじゃないんですね。
でも家族は Webアシスト機能を使ったまま問題なく入力しやがります。僕だけ変な癖がついてるんでしょうね。

お礼日時:2005/12/21 13:39

ノートパソコンの場合,大抵タッチパッドに「ジェスチャー」機能が付いています。

その中に,インターネットページの「戻る」と「進む」が割り当てられている場合も多いです。タッチパッドのジェスチャー領域に親指などが触れて,勝手に戻っているのではないかと思います。

コントロールパネルの中にある「マウスのプロパティ」で設定できます。たぶん,インジケータにマウス(タッチパッド)のインジケータが表示されていることも多いと思いますので,それをダブルクリックしても良いと思います。

この回答への補足

御回答ありがとうございます。タッチパッドのことは思いついて、[マウスのプロパティ]→[タッピング]のチェックボックスは OFF にしてみたのですが、やはり同じ現象が発生します。不思議だなー。
実は家族がタッピング使える状態でも[戻る]が効かないのに、僕だけタッピング OFF でも[戻る]が効いてしまうんです。まさか人格エラー? 僕の中で何が起こっているんでしょうか?

補足日時:2005/12/20 14:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!