プロが教えるわが家の防犯対策術!

初心者の質問です。よろしくお願いいたします。
安いレーザープリンターを使っていますが、地図などの画像を印刷させると、
ぼんやりと薄い印刷になり、判読できません。

設定が間違っているとかではなく、白黒レーザープリンター(の安いの)は、こんなもんだろうと思っているのですが、
高い機種なら、白黒でもクッキリ画像が印刷できるのでしょうか?
どの程度の機種なら、クッキリなんでしょうか?

A 回答 (6件)

画像が、薄い点々のもやもやしたようになるのですよね。


この点々の大きさを決めるのがDPIです。数が大きいほど、点が小さくなり、グラデーションがきれいに出ます。もしかしたら、これが設定できるかもしれないので試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです。もやもやしますよね。
DPIを設定で高くすることができるようなんですが、そのためのメモリーを買わなければならないそうです。

今のトナーが無くなったら、新しいレーザープリンターを欲しいと思っているのですが、
高いけどカラーにするべきか、白黒でもDPIが高ければそれなりに良いのか、迷っています。

お礼日時:2005/12/20 19:53

白黒の地図の画像もぼんやりなのでしょうか?



黄色とか緑とかの色であれば、白黒では薄い色にされますから、そういう事なのでは?
あるいは、ビットマップは無条件に薄くする設定とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

白黒の地図もありますよね。それはクッキリ印刷されます。
色の付いた地図とかが、ぼんやりなんです。

>ビットマップは無条件に薄くする設定
というものがあるんでしょうか? 色の付いた地図というのがビットマップなんですか?

お礼日時:2005/12/20 19:55

>設定が間違っているとかではなく、白黒レーザープリンター(の安いの)は、こんなもんだろうと思っているのですが、



プリンタの基本設定で印刷品質を「はやい」より「きれい」にし、詳細設定でグラフィクのPGIが設定できれば「密」にすると効果的です。


>高い機種なら、白黒でもクッキリ画像が印刷できるのでしょうか?
どの程度の機種なら、クッキリなんでしょうか?

どこまでいってもきりがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
基本設定や詳細設定を見てみましたが、そのような設定は選べませんでした。
300×300dpiだということが分かりました。

お礼日時:2005/12/21 22:45

もしプリンタのプロパティで「ハーフトーン」の表現方法が選べるなら


「網点」を選んでみてください。
「網点」にすると新聞の写真のようになります。
「Brilliant」だと写真には良いけどイラストには向きません。(薄くて判らない)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そのような設定を、ウインドウズXPの方の設定で見て、いろいろテスト印刷をした覚えがあるのですが、
どこにあったか思い出せません。ただ、どれを選んでも印刷品質は同じでした。
機種は、キャノンレーザーショット LBP‐350です。
最低ランクだと思いますが、どの程度の機種に買い替えたら、地図などがクッキリ白黒で見えるでしょうか。

お礼日時:2005/12/21 22:50

プリンタの修理屋です。



具体的な機種名が書かれていませんので推測ですが、今使っているのは安いというよりも古いということではないでしょうか?

また、地図を印刷すると、ぼんやりというのもわかりませんが、私が知る限り、地図データー程度ではメモリの増設も不要に思えます。

ぼんやりと感じるのであれば、画像データーが薄くて機械が処理に困っていることも考えられます。


最近の安いほうのプリンタは増設メモリのオプションが無いことがあります。
これはデーターの展開のための領域として、パソコンの側のメモリを使うため、メモリが不要なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

修理屋さんですか。ありがとうございます。
LBP-350ですが、安いし古いですね?

どの程度の機種に買い替えればよいのか、悩んでいるのですが、おすすめがありましたら、お願いいたします。

お礼日時:2005/12/21 23:03

またまた、修理屋です。



LBP-350ですか。
古いのは古いですけど、決して安くは無い機種ですね。
また、古いとは言っても現行機種ですし。

と、申しますのは、他のレーザープリンタはLIPS(リップス)IVとか、CAPTというドライバを使いますが、このプリンタはLIPSIIIという一時代前のドライバを使います。
なぜ、そんな機種が生き残っているかといえば、ごく少数ですが、企業関係でDOSパソコンを利用しているところがあり、需要があるからです。
DOSの時代の末期に数百万を投資してシステムを作った会社では、せめて15~20年使わないとモトが取れないし、今のパソコンに入れ替えるとなると仕事そのものが大幅に変わってしまうとか、色々な問題があります。

さて、画像そのものを見られないので推測ですが、原稿の色調の問題が考えられます。カラーでははっきり判別できるのに、モノクロにしてしまうと、識別できないことは良くあります。

また、プリンタの不調も考えられます。
今の時期ですと気温が低いところで印刷すると、トナーカートリッジのドラムが結露して、正常な画像を作れなくなります。ただし、この場合は普通の画像にも影響は出るはずです。
もうひとつ機械がらみで、もやもやというのなら転写ローラーの不調(外れ)もあります。
カートリッジを抜くと、その下に黒いスポンジのようなローラー(直径2cm弱)があるはずです。
右端か左端にギアが付いていますので、そこを押し込んでみてください。
スプリングで持ち上げられていますので、普通なら沈み込み、離すと戻ります。

時々、スプリングが外れて沈み込んだままになっていることがあります。

一度外して、スプリングを正規の位置にはめて、転写ローラーをセットするのですが、自信が無ければ修理となります。


次の機種ということでしたら、LBP3210あたりがカセットも使えますので良いとおもいます。
また、MF3110という複合機もいいですね。
ベースのメカは一緒のはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びありがとうございます。
そういえば、LBP-350は量販店でもまだ売っているのを見かけますね。
変だなと思っていたのですが、そういうわけだったのですか。

転写ローラーは確認しました。ちゃんと、へこへこしているようです。
LBP321、MF3110、良さそうですね。それでも、350とあまり価格が変わらなかったりして不思議です。
1200×600ですから、350の4倍×2倍ということで、これぐらいあれば、ぼんやりはくっきりになるでしょうか。

お礼日時:2005/12/22 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!