dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学時代に仲良くなった子は全員実家通いでした。私は一人暮らしをしていました。
友人たちは私の家に何度も来ていましたが、A・B・Cさんのお泊りマナーが私には気に入らず、やんわり言うと「ケチ」と言われます。
卒業後の引越しを期に距離をおきたいなと思っていましたが、共通の友人から「今度の家に○○(A・B・C)も連れて家に遊びに行って良い?」と言われます。
私だけこう感じるのは、やはり私の心が狭くてケチなのでしょうか。そうなら意識を変えるよう心がけたいです。客観的な意見を頂けないでしょうか。

Aさん。布団の上げ下げもしない。
ゲーム好きで、私のものをやり尽くすと知らない男性にゲームを持って来させようとする。
寝坊とサボりで留年しそうになり、早起きしなくて済むから1ヶ月くらい住まわせてと言われた。

Bさん。飲み会やカラオケを必ず私の家の近くにし、毎回当然のように泊まる。
学校から遠いから駐車スペースを大家さんに頼めと言う。コインパーキング(徒歩5分)は悪戯されるから嫌らしい。近所の駐車場に無断駐車してトラブルを起こし、本人は車で逃げる。私にも相手にも謝罪無し。
PCを断ってから使うが何時間も無言。酷い時は夜中の3時まででチャット。翌日いつも寝坊。
一緒に食べるお菓子が欲しいといわれたので車を出してもらったら、翌日自分のサイトの日記に「○○の家に泊まったらアッシーにされた」と書かれた。お金は私が全額出した。

Cさん。彼女企画のホームパーティで場所の提供を頼まれたが、彼女含め全員手ぶらで来た。全員で買出しと料理をし、材料代を割り勘にしようと言ったら、私が全額出せば良いと言われた。

彼女たちはホームパーティ以外でも、何か持ってきたり、ご飯を奢る、夕食を作るなどしたことは一度もありません。私が「泊めてやるんだから何か持って来い」と言ったことはありませんが、ずうずうしいと感じてしまっています。

A 回答 (17件中11~17件)

非常識な人たち、という印象が強いです。


私なら悪く言われてもいいから縁を切ります。
そして、引っ越します。
彼女たちを知らない友人にだけ、引っ越せざるを得ない状況を伝えた上で引っ越し先を教えます。
薄情だと言われても、自分の落ち着いた生活を確保するためならそれくらいはやってもいいと思います。
これから先の長い人生、そんなヤツらに利用されて終わらせるのは勿体無いです!
水面下で縁を切る準備をすべきですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう1年くらい私から接点を持とうとしていないので、当人同士は疎遠になってきました。
ただ、私がこういう態度をしていることで、共通の友人たちから悪く言われるのが気になってしまって、友人たちの前では何事もないような顔をしてしまいます。
悲しいですが、心を決めます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/12/22 16:30

あり得ないくらいずうずうしいですね。


何故友人で居続けられるのか疑問ですらあります。
僕がもしそんなことされたらその場で大喧嘩して、誤らないなら叩き出します。
親しき仲にも、のレベルを遥かに超えていますからね。

友人宅へ行くときは、基本的に全て自腹です。
手土産の有無は相手との関係にもよりますが、
一番の親友が相手でも布団やら料理やらは自ら行います。
自分が家主の場合は、割り勘にはしませんが、材料費を僕が払ったら酒代を友人が払う、という感じですね。
そもそも友人宅に泊まる場合は、まず「相手に迷惑ではないか」という事を真っ先に考えます。
それを考えられないなんてのは人として間違ってますよ。
よほど甘やかされて育ったんでしょうねえ(苦笑)。

特に他への影響が無いなら、ばっさり切り捨てちゃいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他への影響が一番の悩みどころなんです。
Bさんのあまりの甘えぶりに腹が立って、「もう頭に来た!私はBさんのことが嫌い!」と共通の友人に宣言したことがあります。
私としては、Bさんとは縁を切って、共通の友人とは付き合いたいと思っているのですが、友人たちはそれが理解できないようで、「仲直りした?」「はやくしなよ」と言ってきます。
Bさんを切るには彼女たちも切るしかないと、半ば心は決まりかけています。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/22 16:09

質問者さんを「ケチ」だとは思いません。


常識のなさすぎる友達ですね。特にBさん!
Aさんはただの怠け者です。
Cさんもケチです。またその他全員も。
(タダでパーティするつもりだったんでしょうか?)
Bさんは質問者さんの事を一体何だと思ってるんでしょう!?
友達関係でいうとBさんは、付き合いをやめた方がいいですね。
これでは友達というよりシモベ(家来?パシリ?)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>シモベ(家来?パシリ?)
皆さんがそう思われるのはごもっともだと思います。
Bさんは気の強い人で私が言いなりになっている、というイメージを持たせてしまったかもしれませんが、実際はBさんは本当に気弱というか、自信が無い感じで、私が「とんでもない!」と指摘すると、
「本当にごめんなさい、言ってくれてありがとう、これからも私が変なことを言ったら教えてね」
という感じで前向きではあるのですが…。
当時すでに20歳を超えていたので、変なことをいちいち人に指摘されないと直せないなんて、と思いました。

Cさん主催のパーティですが、私が出さない=ケチ という認識は絶対おかしい!と思っていました。
お蔭様で自信が持てました。アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/22 15:40

読んでびっくり!


まとな友人は居ないの?と心配になってくる・・・(余計なお世話ですね)
これを読む限り、あなたは完全に利用されていますね。
一刻も早くポィッ!しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご心配して頂いて、本当にありがとうございます…。
馬鹿な要求は全て「何言ってるの?」って感じで全て断っていますが
便利な宿くらいにしか考えられていないな、と、改めて感じました。
こんな人たちと友人でいてもマイナスにしかならないので、ポイしようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/22 15:15

あなたはケチではないと思いますよ。


その友人達だと私ならお付き合いしません。

お友達が減るのは悲しい事ですが、この様なお友達なら長くは続かないと思います。

私も実家通いの中友人ので、一人暮らしでしたが、多少感覚は違うかもしれませんね。
でもここまでマナーが悪くはありませんでしたよ。逆に気を使ってくれていたかも知れません。

社会人になってもっと良い友達が出来るといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も、友達は減るのが悲しいけど彼女たちとは…と思っています。
しかし、私が常識的だと思う共通の友人の中に彼女たちと仲の良い子がいるため
「Bも一緒に」と誘われ、全て断ってしまうような状態です。
嫌な子たちのために他の子も切らねばならないのかと思い、ずっと心を決めかねていましたが、皆様のおかげで決心がつきそうです。

お礼日時:2005/12/22 14:45

>>Aさん。

布団の上げ下げもしない。
非常識なだけです、躾がなっていない。
>>ゲーム好きで、私のものをやり尽くすと知らない男性にゲームを持っ>>て来させようとする。
単なる馬鹿。
>>寝坊とサボりで留年しそうになり、早起きしなくて済むから1ヶ月く>>らい住まわせてと言われた。
ただの馬鹿。
自己中心的な知り合いが多いようですね、私なら縁きります。

30代後半男
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私と全く同じ考えの方がいらっしゃり、大変安心しました。
すでに1年以上連絡本人たちとは連絡を取っていないので、このまま縁を切りたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/22 14:38

類は友を呼ぶ、といいます。


こういう非常識な友達ばかりということは、あなたの恥にはなっても誇りにはなりません。
悪いことはいいません、友達はもっと選びましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言葉が足りませんでしたが、大学の友人のうちのごく一部の子たちです。
もちろん、私にとって「常識的」と思える友人が殆どです。
はっきり「あんたたち非常識!」と言えないわたしのせいでもあると思いますが…。
ご回答どうもありがとうございました。お言葉をしっかり胸にとめておきたいと思います。

お礼日時:2005/12/22 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A