
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
確かにCM飛ばして録画されています.
時たま,CM入っているのがありますが,CM方式違うのかなと思っています.以前に,僅か無音状態があると聞いていましたが,それを無くすCMが出来たのかな・・.
ありがとうございます。
ちなみに、CMが入っている番組に規則性はありますか?
(自分は、バラエティを中心に録画するのですが。)
CM方式の無音状態については分かりませんが、
三菱のパンフレットには、
「ドラマ、アニメ、スポーツ番組は本編が
ステレオ方式なので、従来の技術では
CMカットできない」と書いてあります。
No.2
- 回答日時:
本編が2ヶ国語、音声多重、モノラルの場合のみCMスキップされます
最近CMの方にも音声多重になってるような
一部番組のCMなどがスキップされない場合がありますね
僕は精度が今一なので自分でCMカットしてますが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) AndroidとiPhoneの比較についてです。なんか自分の使っているAndroidは、古いハイエン 3 2022/07/12 00:00
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 東芝ブルーレイレコーダーの自動スキップの精度と、録画安定性。 1 2022/08/26 14:26
- Android(アンドロイド) iPhoneには、なぜ僕が合計3台持ちしているGalaxy A22やXperiaXZ1、arrows 4 2022/07/12 18:42
- iPhone(アイフォーン) 皆さんiPhoneは、機能が少な過ぎますか?? iPhoneには、なぜ僕がAndroid合計3台持ち 2 2022/07/12 19:59
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVD・ハードディスクプレーヤーの扱い方 2 2022/09/10 22:30
- 占い ある方面の人と相性が悪いのは何かあるのでしょうか? 2 2023/04/01 08:03
- その他(生活家電) AI急加速の今年、家電業界は新製品ラッシュとなるか? 5 2023/06/04 19:37
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Blu-rayレコーダーについて質問です。 特にSHARP"以外"の製品について知りたいです。 私は 2 2022/08/10 09:04
- docomo(ドコモ) ワンセグフルセグがとても高機能&多機能なおすすめ機種を教えてください。一番バランス的に優れているワン 4 2023/01/17 16:27
- docomo(ドコモ) ワンセグフルセグがとても高機能&多機能なおすすめ機種を教えてください。一番バランス的に優れているワン 6 2023/01/17 18:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消してしまった録画番組を戻す方法
-
スカパー録画について。
-
スグレコ DVR-640H
-
パソコンでTVキャプチャした...
-
シャープのブルーレイレコーダーは
-
NHK-BSの102chの番組延長分を予...
-
TOKYO MXの録画ができません
-
ブルーレイディスクデッキのお...
-
パナソニックの自動CM早送り機能
-
TOSHIBA RD-XS46について
-
HD→DVDへのダビング(DMR-E80H)
-
DVD-RAM内のVROファイルのP...
-
PSXの難点
-
録画が音のみ聞こえ 映像が映ら...
-
PCに動画を取り込むと両端に白...
-
HDレコーダで予約と録画内容の...
-
BDレコーダーで予約録画する時...
-
ブルーレイ故障かも...
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製...
-
ディーガのリモコン設定のコツ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
消してしまった録画番組を戻す方法
-
NHK-BSの102chの番組延長分を予...
-
BD-REの残り時間が増えない!
-
ハードディスクに録画した番組...
-
HDDの異常
-
BDレコーダーで予約録画する時...
-
番組表が歯抜けのようになって...
-
東芝REGZAのBlu-rayレコーダー...
-
パナソニックBDレコーダー、...
-
TVチューナー付きPCで録画、お...
-
ブルーレイ外付けドライブでブ...
-
パソコンでTVキャプチャした...
-
録画した番組の編集について
-
昨日のテレビ番組を見たい
-
BD-HDW55 録画リストの録画した...
-
東芝製DVDレコーダーについて、...
-
パナソニックのぜんぶ自動録画...
-
ブラビアリンクにて全録画番組...
-
DVD-RAM内のVROファイルのP...
-
VAIOを使ってDVD保存
おすすめ情報