dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、フェルトで立体のわんこを作る手芸がありますが、犬の毛でフェルトは作れるでしょうか?

また、フェルト作りから犬作り(写真を送ったら、似た感じに作ってくれるような)までしてくれるホームページがありましたら、教えてください。

うちの犬の毛で、うちの犬に似たのを作ってほしいんです。
うちの犬は細かいソバージュがかかったような細い毛です。むくむく・ふわふわです。硬い真っ直ぐな毛ではありません。
シャンプーのあとの清潔な抜け毛だけを集めて、100gになりました。
変わった質問ですが、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

フェルトではないのですが、犬の毛でぬいぐるみを作ってくれるところがあります。



参考URL:http://www.mylittledog.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答下さった皆様ありがとうございます。大変遅くなりました。直接の回答はなかったのですが、それぞれにいろいろ参考になることがありました。どなたにポイントを差し上げていいかわからないので、公平にナシにしますが、本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/03/31 00:37

最近人気の【羊毛フェルト人形】はいかがですか?


基本を羊毛で作って、周りにペットの毛をつけて仕上げる方法も可能ですよ♪
この方法なら、ワンちゃんの毛も少なくても大丈夫かと…。

下記のHPならオーダーでペットそっくりに作ってくれると思います。
ワンちゃんの毛を使用してくれるかどうかは、直接聞いてみて下さいね。
ご自分でお作りになるのもいいかもしれません。
簡単ですよ。
針(専用針)でチクチクと刺すだけで可愛いお人形ができます♪

参考URL:http://www.studio-mew.com/craft/
    • good
    • 0

フェルトではありませんが、「毛糸」にしてワンコのぬいぐるみを作ってもらえるようです。


http://d-wan.cool.ne.jp/

参考URL:http://d-wan.cool.ne.jp/
    • good
    • 0

材料(犬の毛)はあるのだから、フェルトになるか、一度やってみたらどうですか。



普通は羊の原毛を石鹸と少しの水を混ぜて、例えばころころと丸めていると、原毛が縮んでフェルト状に絡まって、丸い玉になります。
これを後で、水で石鹸分を洗い流したらフェルトの玉の出来上がりです。

どこかの工作教室で、針金と原毛(あと石鹸と水)を使って、動物の形を作ったことがあります。

うまくフェルトになってくれたらできると思いますよ。

参考URL:http://www.geocities.jp/chica2style/fuerutotukur …

この回答への補足

ありがとうございます。が、何年かかかってやっとためた100gなので、未経験の私がフェルト化したり犬の形にするのは、失敗の確率が高くてもったいないのです。それで、やっていただけるところを探しているのですが…。
犬はテリア系の雑種です。ウエスティみたいな感じです。

補足日時:2005/12/26 12:58
    • good
    • 0

犬の種類はなんでしょうか?


思いつきで考えてみたのですが、まずはワンちゃんの土台作りからはじめてみましょう♪
(1)刺繍布でワンちゃんの土台を作る(シャンプーした時の体系を想像し、後は好きなポーズを考える)
(2)毛は好みの長さで紡ぐ(出来上がり倍の長さ位を用意する)
(3)手芸用のかぎ編み針で土台の方に針を刺して、毛の中心部分(U)を少し引き込みながら残りの毛を輪になった部分に通す。根元部分は抜けないように爪楊枝を使ってこまめにボンドをつけながら行なうといいかも
後は順々に同じ作業を繰り返し全体が出来上がったら粗櫛でブラッシングし好みにカットする。
鼻の部分は、レザーで、目の部分はボタンなどを使って工夫して下さい。
参考になるかどうかわかりませんが、頑張って、作ってください。

この回答への補足

ありがとうございます。が、何年かかかってやっとためた100gなので、未経験の私がフェルト化したり犬の形にするのは、失敗の確率が高くてもったいないのです。それで、やっていただけるところを探しているのですが…。
犬はテリア系の雑種です。ウエスティみたいな感じです。

補足日時:2005/12/26 12:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!