プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは!

私の実兄の嫁は私と同い年ですが 関係としては 「お義姉さん」になるので そう呼んでいます。

また、

私の夫の実姉の旦那さんも私と同い年で 関係は
「お義兄さん」 になるのでこちらもそう呼んでいます。

以前から 同い年でのこの呼び方は堅苦しい感じがしており、何か違和感がありました。
~~さん と名前で呼んだ方がより親密になりそうで
良いのかな~ と思ってます。
でも 一方で きちんとケジメをつけた方が良いのかな・・・とも思い、皆様はどうなのかこの場をお借りしてお伺いしました。

同じような境遇にある方、どう呼んでいらっしゃいますか?

A 回答 (6件)

逆の立場になりますが。



妹の旦那さんが自分より年上ですが、彼からは「おにいさん」と呼ばれています。
名前よりも、こちらのほうがしっくりくる感じはします。
呼ばれる側の気持ちしだいではないかな?と思います。

ちなみに、私は彼のことを「○○くん」と呼んでいます(妹と同じ呼び方)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
逆の立場の方のご意見、大変参考になります。

私の友人の中には 名前で呼び合ったりしている人もおりまして、その家庭それぞれのやり方があるんだろうな~とは思っていました。 
その友人には同い年(年下)相手に お義兄さん・お義姉さん って堅くない? と言われたことがあります。
自分としてはケジメも大事だけど フレンドリーな名前の呼び方も ”アリ”なのかなと思った次第です。

逆の立場のご意見で ”しっくりくる” とおっしゃっているので やはり年齢に関係なくきちんと呼んだほうが良さそうな気がしてきました。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/27 13:08

こんにちは。


わたしも、逆の立場からの回答です。
妹の夫はわたしより2つ上ですが、わたしのことは妹と同じく『ねぇちゃん』、と呼びます。

困ったのは夫なのですが、実はお恥ずかしい話、わたしより6つも年下(先月結婚したばかり。他のきょうだいは既に結婚して子供もおります)ですので、2つ下の妹・その夫はおろか、4つ下の弟夫婦よりも年で言えば下になることになります。妹の夫に至っては夫より都合8つも年上ということになります。
それでも妹夫婦は夫を『お義兄さん』と呼んでくれることにしたようです。

ただ、夫本人は弟夫婦に関しては、嫁(ここも姉さん女房です)を下の名前にちゃん付けで呼ぶのに対し、弟のことだけは何度言っても『○にぃ』と呼びます。
なんでも、ずっとお兄さんが欲しかったが、きょうだいは妹だけだったので年の近い男の兄弟ができたことがうれしいのだとか。

わたしは、どっちかというと、お義姉さん、お義兄さん派…かな?
たとえ自分より年上であっても、妹・弟の配偶者にさん、ちゃん付けで呼ばれたら、なんか癪に障るので。
もっとも、皆わたしより年下で該当者は妹の夫だけなんですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

逆の立場からのご意見、参考になります!

ご結婚おめでとうございます!お若い旦那さまでいいですね~~
私よりもややこしそうですね。でも弟さんに対する旦那さまの呼び方、とても親しみがあってよいですね。
これなら呼ばれた弟さんの方も 逆に嬉しいかもしれませんね。

>たとえ自分より年上であっても、妹・弟の配偶者にさん、ちゃん付けで呼ばれたら、なんか癪に障るので。

自分に置き換えてみると分かりやすいかもしれないですね。 人それぞれ価値観違いますけど・・・でも確かに ~さんはともかく、~~ちゃん 呼ばわりは違和感あるかもしれません。

参考にします。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/27 13:15

うちでは「お義姉さん」「お義兄さん」という呼び方はしません。


こちらからもあちらからも、みんな下の名前で呼んでいます。
年上だと~~さん、同い年や年下だと~~ちゃん、~~くん、
特に仲良しな関係だとニックネームで呼んじゃいます。
親族一同のまえでもそんな感じです。
堅苦しいのは苦手なので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お互いにニックネームで呼びあう・・・そういう方のご意見 嬉しいですねー

お互い名前で呼べるものなら呼びたいものです。なんか腹割って話が出来そうな気がして・・・!ただ、相手のあることなのでなかなかふん切れません。

お聞きしたいのですが、きっかけはどうでしたか?
最初から(結婚前)フレンドリーな関係だからこそ出来ることなのでしょうか?

私を含め、私の実家はそういう面ではとても堅くて、親密になりたくても 母や祖母などから叱られます・・・ なんというか、kazuzoさまがうらやましい限りです。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/12/27 14:00

義姉は年下です。

「おねえさん」と呼ばないでとのことだったので(呼んだら口をきかないと言われた)、「名前+さん」で呼んでいます。

義兄は年下でした。「名前+さん」で呼んでいました。

義弟は同じ年。「おにいさん」と最初、呼ばれましたがくすぐったかったので「名前の上+ちゃん」(だいちなら、だいちゃん)で呼び合っています。「ちゃん」の年ではないと思うのですが。

妻は妹より年下です。その上、同名なのでややこしい。「名前+ちゃん」で呼ばれています。「ちゃん」の年ではないと思うのですが。

妻の姉妹は、甥・姪に「おばさん」とは呼ばせません。子たちがたどたどしい口ぶりで呼んでいた名をニックネームにして呼ばせています。名物ともに「おばさん」なのに。わたしは立派に「おじさん」です。

母の一番下の妹弟、叔母叔父ですが、年が近かったので「○○にぃ」「△△ねぇ」と呼んでいました。同級生には逆転している(叔母・叔父が年下)の子もいました。

死んだ親父は、私より年下の遊び友達に「○○あんさん(にいさんのこと)」と呼ばせていました。それはないだろうと思っていましたが、その子は葬儀で泣いてくれました。いい人だった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、口をきかないと言われたのですか??そこまで言い切ってもらえると こちらサイドとしても割り切れますね。

奥様が妹さんと同名は確かにややこしそうです。奥さまを呼んだつもりが妹さんが返事したりして・・・
姪・甥におばさんと呼ばせないとの事ですが、これは私も同じです。 そろそろおばさんの域に来ているのですが ”おばさん”と呼ばれることにはかなりの抵抗があります! お父様は息子さんよりも下の友達に慕われていたのですね、そう思うと呼び方に拘らないのもアリなのかと感じました。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/28 13:56

No.3です。



おっしゃるとおり、
名前で呼び合えるのは、両家ともフレンドリーな人ばかりだからこそできるのだと思います。
結婚前は私も緊張してはいましたが、何度か実家でお泊りして、
あらーこういう人たちだったのねー・・・という感じで(笑)
堅苦しいことはまったく気にしないようなので、こちらもマイペースにいくことにしました。
とくに義妹とは友達のように仲がよく、7歳も年下ですが私のことを「kazuzo」と呼びます。
家族みんなでメールのやりとりもしょっちゅうです。
人に言うとびっくりされるのですが・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たびたびありがとうございます。

やはり、名前で呼び合えるまでの過程というものがありますよね、 私なんかがいきなりお正月の挨拶回りでいきなり名前で呼んだりしたら 義姉も義兄も驚くだろうな~

そういった密な関係をつくれるかどうかが問題なのですが・・・なかなかそんな関係、作ろうと思っても難しいです。 kazuzoさんのご家庭の雰囲気が伝わってきます! フレンドリーな空気が流れているのでしょうね。

そんなご家庭のお話ってなかなか聞く機会がありませんでしたので参考になりました。
重ねてありがとうございました。

お礼日時:2005/12/28 14:00

私は姉の旦那さん(私と同い年・姉は一つ上です)は姉と同じ様に呼んでます。

つまり名前の愛称ですね。
向こうも初対面の時から私をいきなり「ちゃん付け」で呼んでいたので、別に構わないらしいです。

うちは割と親族一同フランクなので皆、名前で呼び合ってますね。叔父叔母達も名前・愛称で呼んでいるので。
元々近い親戚達は自分の兄弟すらも「お兄さん」「お姉さん」とは呼んでいないので(^^;
父の妹夫婦なんて兄弟の中で一番先に子供を産んだので未だに私達から「パパママ」で呼ばれてます(笑)
小さい頃から従兄弟と会う事が多かったし、住んでる所も近いので、一番年上の従兄弟が「パパママ」と呼ぶと下も同じ様に真似て呼んでいるのが今でも残ってるんです。

その習慣は私達の世代が結婚するようになってからも続いているのでそれぞれの結婚相手も皆が名前で呼ぶようです。

ただ、各家庭・親族の中でそれぞれ風習というか、雰囲気みたいなものがあるので、それにのっとった方が良い場合が多いでしょうね。
例えば自分と近い世代だけで話をする時は名前で、親族皆が集まっている席では「お義姉さん」「お義兄さん」と使い分けるのはどうでしょうか。
もしかしたらお義姉さん達も同い年から「おねえさん」は違和感を感じているかもしれませんよ(^^)
率直に何て呼ばれたいかを聞いてみてもいいかもしれませんが、馴れ馴れしすぎない程度というものは必要だとは思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>小さい頃から従兄弟と会う事が多かったし、住んでる所も近いので、一番年上の従兄弟が「パパママ」と呼ぶと下も同じ様に真似て呼んでいるのが今でも残ってるんです。

これは初めて聞きました!そうなんですか~
家族全体がそういう雰囲気ですと 新しく家族に加わった人もそのように染まりますよね。 とてもフレンドリーですね。

>例えば自分と近い世代だけで話をする時は名前で、親族皆が集まっている席では「お義姉さん」「お義兄さん」と使い分けるのはどうでしょうか。

なるほど、その手がありましたね。
それなら名前で呼ばれたとしても 大勢集まっている時にケジメさえ付けていれば嫌な気はしないかもしれませんね。 
確かに機会があったら本人に直接聞いてみたいものです。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/12/28 14:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!