プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は4月に大学生となりましたが、いろいろあって3年も浪人してしまい、現在21歳の1回生です。

医学部ならまだしも、普通の学部に3浪なんていませんよね。実際、周りにも私だけです。

そこで聞きたいのですが、3浪でサークルに入ると当然先輩もほとんど年下ですよね。このような状況だと、先輩も私に気を使ったりしてうまく溶け込むのはムリでしょうか?

私自信も年下に敬語を使うのは少し嫌ですし、、、

A 回答 (7件)

私が大学生だった頃、周囲には浪人生や社会人入試で入った学生がたくさんいました。

言われなければ分からないですが、明らかにオジサンという人もいました。高校までとは違い、様々な年齢層が集まるのが大学です。その中でどう過ごすかが重要です。年上というだけで頼られたり、ご飯をおごる羽目になったり、あるかもしれません。状況を見極めて参加すれば、楽しいサークル活動、大学生活を送れると思います。

蛇足ですが、
高卒で地元のとある職場に就職した私の後輩、大卒で同じ職場に就職した先輩がいます。その職場は、先に就職した人が先輩なので、年齢や学歴に関係なく、先輩をさん付けします。世の中こんなものです。
    • good
    • 1

元人事部にいた者です。

私は1浪1留しましたが、入社後死にものぐるいで働きました。
 1浪1留か、2浪までならば一般企業でも多少は取ります。ですがこれでも就職はかなり不利です。一流どころやお堅い所はまず入れません。公務員試験も、試験が良くても面接で落とされるでしょう。企業でもかなり反省して気合いが入った人でなければ取らないということです。大学全入の今の不況の時代では2浪でもハンデなのですから、3浪となるともう別枠です。

 3浪した時点でサークルに入って、年下の人間と仲良くやろうと思っている考え方自体が間違っています。囚人か犯罪を犯した人と同じくらいの感覚を持っていてちょうどいいかと思います。女の子はよほどのイケメンでなければまずよってきませんね。
 卑屈になりますよ、ふつうのチャラいサークルなんか入っても。後で現実を思い知ります。他の方のご指摘のように、技術を磨くしかありません。年齢を気にしない職場、腕一本でやっていける職業を選び、堅実にかせぐしかありません。独立開業できるような分野を選んだ方がいいように思います。
    • good
    • 2

どうしても民間企業に働きたいなら、塾しかなかろうと思います。



都内均衡だったら、大学のレベルによっては塾も無理ですがね。となると、地方の大手塾になるでしょうね。地方だったら大学のレベル関係ないですから。

その場合だけはサークル入ってもいいと思います。無論、バイトは塾とか家庭教師に限定されますがね。
    • good
    • 0

っていうか、三浪して今更サークル入るような悠長な学生生活を考えてるのはダメっすよ(※医療系学部学科は除く)。



資格をとるか、公務員試験受けて合格するとか、教職とって先生になるとかしないと、医療系学部以外は就職ないですよ。でも、資格は資格でも司法試験とか公認会計士とか国家公務員一種とか不動産鑑定士みたいな難しい奴はやめましょう。

サークル入るなら、資格や公務員、教職系の受験サークルぐらいかと思います。

年下なんか関係無いっすね。慣れるしかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事アリガトウですw^^

厳しいご指摘感謝します。やっぱ3浪は就職ないんですね。
前から不安はあったんですが、、、

頑張って資格とります

お礼日時:2008/04/13 13:37

年下ねぇ。


その大学、あるいはサークルでは
れっきとした先輩ですよね。
個人的には無理でもなんでもないと
思いますが、相手が年下だから
などという了見の狭いことを考えるなら
やめておいたほうが良いんじゃないですかね。
だいたい、卒業して就職したら
普通に考えると同期はみんな年下だし、
会社の先輩に年下がいてもおかしくありませんよ。
年齢なんか聞かれるまで言わなきゃ良いし
相手の年齢も聞く必要ありません。
こだわるだけムダですよ。
優先順位を考えてください。
最優先はサークル活動をすること、ですよね。
相手の年齢を確認することではありませんし、
相手の年齢を気にすることでもありません。
年下でも尊敬できる人や
自分よりも優れている部分をもっている人は
たくさんいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あろがとうございます。

そうですね、私は少し気にしすぎなのかもしれない。

昔から気が弱いんですよ

お礼日時:2008/04/13 13:33

高校まではそういう体験がなかったので不安なのだと思いますが、社会に出ると年下の先輩とか年上の後輩とかは普通のことです。


今から慣れておくのは、質問者様だけでなく周りの「年下の先輩」にとってもいい経験になると思うので、勇気を出して飛び込んでみましょう。

>私自信も年下に敬語を使うのは少し嫌ですし、、、
そんなのすぐ慣れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございます。

少し勇気わいてきましたww^

お礼日時:2008/04/13 13:33

>私自信も年下に敬語を使うのは少し嫌ですし、、、


会社に入ったら年下の上司などいくらでもいますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信アリガトございます^^

お礼日時:2008/04/13 13:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A