dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日オークションでスキーブーツを落札したんですが、少しきつい感じがします。足ははいるんですが、つちふまずが少し痛いです。この靴を履いていきたいんで靴を変えない方向でいい方法はないでしょうか?
ちなみに靴にサイズは26.5です。僕は、普通のくつは、26です。ブーツは 05'SALOMON   Performa 4.0 です。

A 回答 (2件)

ノーマルインナーを徐々に削って フィッティングしてみては?


また 専門ショップで シダスのインナーソールを作るのも手です。スキーブーツを持ち込みショップに相談しましょう。

自分も普通の靴は 26.5~27なんですが ショップでの計測では25.5と言われました。
甲の高さや 足幅で 大きめサイズを選びがちの様で
足型に合うメーカーのブーツを選んで頂き シダスソールを作りとても踏み込みが確実になりました。

スキーブーツは 好みのメーカーやモデルで選ぶのでなく ご自身の足に合うものが最良です。
ご購入されたブーツが ご自身に合うものかを ショップで判断してもらう事が 無駄なく フィッテングも出来るのではないでしょうか

オークションや通販は 試着出来ないので この点は博打です。
    • good
    • 0

SALOMONのブーツは幅がせまいです。

お金に余裕があればSHOPにいってチューンナップをおすすめします。せっかく行っても足が痛いとスキーどころではありません。自分でやるのでしたらカッターでインナーを切り取ることぐらいです。(自己責任で)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!