アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

DVDで英語の学習をしております。

刑事ドラマの一場面です。

刑事が犯人を廃墟ビルの一室まで追い詰め、犯人に向かってこう叫びます。

You're not even close!

追い詰めているのに、どうしてnot closeなのでしょうか?
お時間ありましたら、お願いいたします。

A 回答 (3件)

新年明けましておめでとうございます、Gです。

 寝る前にちょっと書かせてくださいね。

まず、この表現はいったいどんなフィーリングを出しているのか説明させてくださいね。

you are closeと言う表現で、近い、と言うフィーリングであることは分かりますね。 クイズなどで答えがもう少しと言うときに、You are close!と言う表現を使うわけです。 おしい!と言う感じですね。

You are not close.で、近くない、と言うことですね。 上のクイズの状況では、その答えが、的が外れている、全然近づいていない、と言うフィーリングです。

さて、上のクイズの状況で相手はいろいろ考えますね。 ヒントを貰いながらもいろいろ考えて答えを出して、そのたびにあっていないわけです。 努力は認めるんだけど全然答えに近づかないのです。 それで相手は、じゃこれでどうだ、とひとつの答えを出します。 でも、これも全然的を射ていない。 そんなときに、「そろそろあきらめたらどう? それとも、無駄だと思うけど最後にもう一度トライする? だっていくらヒントチャンスをあげたって全然いい方向に行かないじゃん」と言いかもしれませんね。

そんなときに、Oh, C'mon. You are not even close. 全然近くないじゃんか。 「近い」とはとても言える状態じゃないね。と言う表現をするわけです。 

まだまだだね。
A: I want to be teacher
B: You're not even close. You need to learn English to teach. You should have said "I want to be a teacher"

もっと努力する必要があるね、
A: I studied for a test for 30 minutes. So I'm gonna go to bed
now.
B: Oh, C'mon. You've gotta study more for this important test. You're not even close to go to bed.

と言うようなフィーリングで使うわけです。

これを踏まえて、この犯人に言った状況を考えてみてください。

You wanna get away from me? Sorry but you're not even close!! 俺から逃げ切れると思っているのかい。 その努力を認めるよ、でもね、悪いけど無理だね。 逃げ切る? まさか。 だって、逃げることさえ出来ていないじゃんか。 (この部屋からどうやって逃げる・でるつもりだよ)

と言うフィーリングを出した表現としてこの英語文が使われたと私は感じます。

つまり、何か達成しようとするときに全然前に進まない状況が、not even closeと言う表現が使えるわけです。

I'm not even close to call her my friend. Girlfriend? She does not even know my name! (彼女が俺の彼女かって?) 彼女を俺の友達だとさえいえないんだぜ。 「彼女」? 俺の名前ですら知らないんだぜ。と友達同士にも使えますし、

We are not even close to finish this project. We are now about two months behind. このプロジェクトを終えるのは当分まだまだです。 予定としては2ヶ月遅れています。と言うようにビジネスでも使える一般的な表現でもあるのです。上のドラマのように、柄の悪い表現として訳しましたが、そういう場面でしか使えるということではないのですね。

まだまだやりたいことが私には残っています。 2005年の最後の2ヶ月は今までやってきたことへ精神的壁に2回も経験することになりいろいろな意味でthe Endになるところでした。 2006年は一段と自分を磨ける可能性を自覚しもう一年がんばっていくつもりです。 がんばる課題こそ違いますが、日本の中に誰か普通の人以上にがんばっている人がいることを知り、一緒にがんばって行きたい・生きたいと思います。 

これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Gさん、新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。よくわかりました。

>つまり、何か達成しようとするときに全然前に進まない状況が、not even closeと言う表現が使えるわけです。

私が執着していたのは、彼らの間にある距離だけでした。それに気がつきました。
slow learnerなので、納得するのに時間がかかってしまいます。
ありがとうございました。

新しい年が始まりました。
Two steps forward, one step back. という悲しい状況ではありますが、ここのみなさまにお力添えいただきながら、自分なりにたとえゆっくりでも進んでいければいいな、と思っています。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/01/01 22:07

下記ALCのサイトに解説があります。



参考URL:http://www.alc.co.jp/eng/eiga/tsumamigui/column2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイトの解説までお探しいただき、ありがとうございます。
これからの学習に活用させていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/01 22:22

そのドラマの状況がわからないので推測ですが、犯人に対して言っているので「(犯人が逃げようとしていることに対して)ほど遠い」要は、逃げ切れないよ、という意味ではと思います。



推測なので参考までに、ということで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございました。
私の考え方が少しずれていたのがわかりました。

お礼日時:2006/01/01 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!