dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

表題の通りなのですがCDレコーダーに繋ぐ
CDプレーヤーで良いものはありますでしょうか?

CDレコーダーはパイオニアの「RPD-500」を用います。
http://www.pioneer.co.jp/press/release21-j.html

上記のCDレコーダーに繋ぐCDプレーヤー(CDトランスポート)で
CDの読み込み+デジタル出力の優れたものを探しております。
もしご存知の方がいましたら型番等もお教え頂けると助かります。
どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

パソコンを使って、やった方がはるかに高品質なものを作ることが出来る可能性が高いです。


パソコンでは、各々のドライブ自体をコントロールして、読み出し速度や書き込み速度をコントロールできます。

一般的なCDプレイヤーとCDレコーダを接続したコピー方法ですと、プレイヤーでそのDATAを読み出して、レコーダで書き込むという方法しか取れないのです。

パソコンですと、元CDのDATAをイメージとして捕らえて、そのイメージを書き込み側で再現するという方法も可能です。
要するに、写真を撮って焼き増しする感じというか、コピー機で複写するイメージです。
読み取ってそれを書き写す感じではないので、そういう意味でのエラーは少なく出来ます。

いずれにしてもドライブは、プレクスターがお勧めです。

参考URL:http://plextor.jp/index.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます TVT92MB様

是非参考にさせて頂きます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/01/04 19:17

追記です。



PlexTools Professionalの機能はかなり優秀ですよ!

http://plextor.jp/software/plextool/

参考URL:http://plextor.jp/software/plextool/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!