dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。男性用のTシャツのことで質問があります。私は身長が176cmあります。176cmは服のサイズでMとLのちょうど境目ぐらいなのですが、どっちのほうがしっくりくるのでしょうか?今まではLサイズばかりを買っていましたが、今度Mサイズを買ってみようと思っています。176cmの人がMサイズを着ると袖丈が短いということにはなりませんか?また、MとLでは袖丈などの部分は何センチくらい差がありますか?質問ばかりですいません。回答よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

あぁわかります!!その気持ち^^


私は175なんですよ~
でもほとんど「L」ですね!!
試着してみると、「M」だと短かったり、余裕がなかったりするんですよ。洗ったりしてもそう。
「L」だと大きめの分余裕あるし、あとゆったりめで着れるのがいいですね!
さすがに成長期は過ぎましたけど、洗って縮む分も考えて私は「L」を買ってますよ^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すばやい回答ありがとうございます!!そうですよね~洗ったりすることを考えるとLのほうがいいような気が…。う~ん、悩む!?

お礼日時:2006/01/04 01:42

僕も身長187センチありますが、体にフィットする服が


好きなので、Mサイズをよく買います。
細い人は胴回りはMでも全然問題ないと思いますが、やはり肩幅と袖丈がネックになります。
だから僕はMを買うときは必ず試着して、許容できる範囲の短さかどうか確かめるようにしています。
試着できないものは、無難にLサイズを選んだほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。試着できるかお店の人に聞いてみたいと思います。

お礼日時:2006/01/05 10:38

みなさんゆったり目のファッションがお好みなのかな?


僕の場合は182センチありますがタイトに着るのが好きなのでMサイズを買います。メーカによって多少異なりますが。

ただし、重ね着で上に着る服、部屋着などリラックスした状態で着るものに関してはこの限りではありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。Mサイズで袖が短いということはありませんか?

お礼日時:2006/01/04 17:14

男性はサイズを選ぶ時、身長ではなく、肩幅と丈(着丈=首から裾まで)で選んだ方が良いですよ。


メーカーによってカラーが違うので、身幅はそのブランド(メーカー)によってかなり違いますし、丈もそうですが、肩幅がぴったりだとTシャツの場合窮屈そうに見えます。
ちなみに、友人の176センチの人は、Tシャツの場合はLを着ています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!!

お礼日時:2006/01/04 02:01

173cmでMサイズを着て、特に袖が短いことはないです。


LとMでは、袖丈以外にも肩幅とか身幅の差があり、メーカーによって型紙も違うので、
一番いいのは試着して買うことなんですが、Tシャツだと難しいですよね。
いくつか試して実際の着心地の好み(ぴったりとかゆったりとか)で決めるのがいいのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜遅いのに回答ありがとうございます。おっしゃる通り試着できればいいですよね。何着か買って試すしかないかな~。

お礼日時:2006/01/04 01:51

メーカーによって多少差があるので、モノによってはMで着れると思います。


No.1さんもおっしゃるとおり、Mサイズだと買ったときは余裕があったのに洗濯すると縮んでなんだかキツクなったってことが度々あります。(でもLだとちょっとって時ありますよね・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やっぱりメーカーによって違いますよね!いろいろ吟味して決めたいと思います。

お礼日時:2006/01/04 01:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!