アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小三の息子です。
歯が縦、横、斜めとランダムに生えている父親の遺伝もあり、歯並びを心配しています。
今は上前歯が4本、下前歯4本が永久歯になり、そろそろ矯正とあわてています。
上がすでに生えるスペースがなく、乳歯列の内側に2本生えて来てしまいました。
近所の矯正歯科を数件受診しました。
床矯正の看板を挙げている医師は
 ・抜かなくてもあごを広げれば並べられる
 ・抜歯をしてまで並べる必要はない、必要のない歯はない
 ・どんな歯並びだって床矯正で対応できる
普通の矯正歯科(床矯正もしている)では
 ・本来のあごが床矯正をするには小さい。
 ・床矯正をしない場合は、抜歯をしないと並びきれない。
 ・希望するならば床矯正はできるが、無理に広げてならべてもアゴに無理がかかるだけ
 ・無理に床矯正して、抜歯の矯正をし直す方が非常に多い
と、それぞれ説明を受けています。
それぞれの治療法、説明には納得がいくのですが、実際の治療を受けた方の体験がわかりません。
私の周りには矯正治療中の患者さんはいますが、実際に矯正が完了している方、特に床矯正の体験者がいないため、どうしようかとても迷っています。
実際に矯正治療を完了された方の体験談、アドバイスをお聞きしたいのです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

 もちろん、抜かずに矯正できればそれに超した事はないでしょう。

しかし、非抜歯矯正にも限界がある事は理解して下さい。 また、非抜歯矯正であっても、必ずしも『床矯正』ではない場合もあります。Rapid expansionや通常のDirect Bopnding Systemでもある程度の拡大はできますし。
 一度は「非抜歯」で矯正したが、結局まとまりが悪くなり「抜歯」方式で再治療した症例の学会発表も少なくありません。 

 要は診断しだいですので、日本矯正歯科学会認定医または日本臨床矯正医会々員であるドクターの診断を受けてから ご自身で決断されて下さい。 一概に「非抜歯でやったけど、良かった」という意見が仮にあったとしても、その方と『小三の息子』さんの条件は決して同じではありません。 それこそ、「世界にひとつだけの花」なのです。

 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
非抜歯矯正にも種類があるんですね。
ご紹介いただいた認定医等を探して、よく考え、うちの子にとってベストな治療が受けれるようにしたいと思います。

お礼日時:2006/01/08 20:52

床矯正に関しては、下記の本をご参照ください。



「抜かない歯医者さんの矯正の話」
 鈴木 設矢     弘文堂

購入しなくても、お住まいの地域の図書館のどこかで所蔵されていることが多いので、問い合わせてみて下さい。

これは、あくまで私の主観ですが、抜歯をする歯科医は、交合(噛み合わせ)ということより、審美性(美観)に拘っているような気がします。
本当にどの方法が良いのか、この本だけでなく、いろいろな本を読んで、じっくり判断して決めて下さい。小学校3年生ならまだ十分間に合います。
制限されることは多くなって来ますが、大人でも矯正は、出来るのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。
知人より数年間、子供の将来の歯並びについて相談したところ、ご紹介の本をいただき床矯正も視野にいれて考えるようになりました。
春までに本に掲載されている歯科に足を延ばし、相談してみようと考えています。
まだまだいろいろ資料を集め、勉強したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/07 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!