
A 回答 (40件中21~30件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.20
- 回答日時:
鹿児島県の枕崎市です。
(範囲狭ッ(笑))だいたい1980年代になるのかな?
「どれにしようかな てんのかみさまのいうとおり
『かきのたね あぶらむし てっぽううってばんばんばん 』」
だったような気がします。
『』の範囲については、使ったり使わなかったり、文節の順序が違ったり。
もっと長かったような気もするのですが、ちょっと思い出せませんでした。
No.19
- 回答日時:
いろんな回答があって面白いですね(笑)
ちなみにうちの近所(大阪市内)では、「ぷっぷくぷーの、ぷっぷ」でした。
同じメロディーで「裏のごんべぇさんの言う通り」ってのもありました。
なんだか懐かしいですねぇ(^-^) 伽羅
No.18
- 回答日時:
横浜生まれ横浜育ちです。
いろいろパターンがありましたが、一番記憶に残ってるのを書きます
「どれにしようかな 天の神様の言う通り なのなのな 鉄砲撃ってバンバンバン
みかんの皮がむけたかな」でした。
「なのなのな」で終わったり、「鉄砲撃って~」で終わったり、「みかんの皮~」で
終わったり、いろいろでした。
アドリブで訳わからんことをいろいろつなげてた奴も居たような記憶もあります
今思うとかなり適当ですね(笑)
No.16
- 回答日時:
横浜市港南区に住んでいました。
「どちらにしようかな 天の神様の言うとおり なのなのな 柿の種」でした。
会社の後輩に聞いても様々でした。
なんか、おもしろいですね。
No.15
- 回答日時:
大阪府堺市新金岡に住んでいました。
「ぷっとこいて、ぷっとこいて、ぷっぷっぷっ、柿の種、卵が割れた、アブラムシ」でした。
みなさんおっしゃってますが、柿の種ってなんでしょうね?
No.14
- 回答日時:
熊本県熊本市です。
「どれにしようかな、天の神様の言う通り、柿の種、にぎりめし、おっぺけぺーの、ぺっ、ぺっ、ぺっ!」
でした。
追伸:No.8の回答者のttyさんが紹介して下さっているリンク先のテキスト文書なんですが、Macでは文字化けしてしまって正確に読み取れません…。無念っ!
No.11
- 回答日時:
これは探偵ナイトスクープでも放送されてました。
関西だけもイロイロなパターンがあったようです。もう忘れてしまいました(笑)。
私の場合は「ぷっとこいて、ぷっとこいて、ぷっぷっぷ、柿の種」です。ちなみに大阪の南の地域です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部活動が必要か不必要かの質問...
-
小さな川の中の、段差は何のた...
-
諸説
-
好きな餅菓子(大福、〇〇餅、...
-
エクセルでの請求書の作り方
-
静岡県浜松市引佐町渋川で土砂...
-
1976年(昭和51年)の成人式は...
-
狼男や吸血鬼が銀の銃弾やにん...
-
欅と槻木は同じもの?
-
バングラデシュが治安悪いとか...
-
自ら首吊りという形で命を絶つ...
-
町内会費から寄付金を一括支払...
-
自治会の消防団援助金について
-
都営住宅の自治会費について
-
御中元と御歳暮について
-
自治会(町内会)の会費の単位に...
-
自治会の役職手当等は課税の対象?
-
いつもたくさん来ている詐欺メ...
-
2箇所の家に住んでいるときの...
-
同じ町内の町内会費の代金の違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部活動が必要か不必要かの質問...
-
諸説
-
生活保護の申請で原付が許可さ...
-
好きな餅菓子(大福、〇〇餅、...
-
巨乳が多い地域はどこですか? ...
-
小さな川の中の、段差は何のた...
-
アクセスのクエリ、リストボッ...
-
都市と地域と地区の違いがイマ...
-
MSNのHPの天気予報の所
-
降水確率60%、降水量0mmってな...
-
地方産業、地域産業、地場産業...
-
県名を旧国名に戻す運動
-
特定郵便局とは?
-
人文地理学における機能的地域...
-
1976年(昭和51年)の成人式は...
-
大晦日の年取り行事
-
エクセルでの請求書の作り方
-
東海地方ってどこ
-
人口密度について。 下記の①と②...
-
電気管理技術者の収入は幾らで...
おすすめ情報