
A 回答 (40件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.30
- 回答日時:
KATさんこんにちは~
楽しい質問ですね。(気付いたのが随分遅くなっちゃいましたが・・・)
#29のgoo_no_sukeさんと同じ出身で同年代なんですが・・・本当に地域でこんなに違うのか?と言うくらい違いますねぇ。
「どちらにしようかな、天の神様の言う通り おべべのべ おすすのす なのなのな」となります・・・微妙に違いますよね。
ちなみにすでに心の中では「こっちがいいなぁ~」って思っている時は「おべべのべ」から何回も言い直したり「なのなのなのな」とつけたしたり、ズルもしてましたね。(^_^)ゞ
3つ以上あるとちゃんと「どれにしようかな」とかえてましたね。今思うと子供ながらえらいなぁと、自分で感心してしまいました。(笑)
でも「おべべのべ」とか(それ以降はもっと不明)何の意味もないですよねぇ・・・語源は何なのでしょうね?
No.29
- 回答日時:
千葉県出身、昭和40年生まれです。
『どちらにしようかな、天の神様の言う通り なのなのな たまてばこ おもちゃばこ りんごばこ』でした。
かなりマイナーですね。(笑)
こういう『所変れば的質問』大好きです。
No.28
- 回答日時:
神奈川です。
「天の神様のいうとおり なのなの南京豆ぎったんばっこん どちらが重いかな」
でした。
ただ「南京豆」以降は地元で開発された疑惑があり、
原形は「なのなのな」だったのかもしれません。
No.27
- 回答日時:
熊本県荒尾市で10年くらい前に使ってました。
「どちらにしようかな 天の神様の言うとおり
塩なめた かきのたね にぎりめし
ろうそくいっぽんおーくーれ!」
九州で有名な番組「ドォーモ」でも調べていましたが、
「塩なめた」、「かきのたね」、「鉄砲打ってバンバンバン」、
「げげげのおやじ」などは良く入るようですよ。
No.26
- 回答日時:
わたしは徳島県徳島市ですが・・・
「どちらにしようかな、天の神様の言う通り、きんこんかんこん、あぶらむし、かきのたね、ごはんつぶ」・・・と言っています。
わたしは現役で使ってます。(笑/今、中学生なので
たまに使ったりするのです)
まぁ、少しは参考になったでしょうか???
No.25
- 回答日時:
僕は大阪市此花区ですが、
徳島出身のおばぁちゃんは「あっぷっぷのぷ」といってたのを覚えています。
”だるまさんが転んだ”と”坊主が屁をコイタ”、”多いもん勝ち”、”グーとパー”も同様に気になるところですね。
No.24
- 回答日時:
私が小さい頃は「どちらにしようかな、かみさまのいうとおり やいほいと」
でした。私は、生まれた地域からでたことがないのですが、今の子供たちは
どちらにしようかな、ぴーちくぱーちく やいほいと」と言っているようです。
時代が 言葉を変えてしまっているのですね。参考になりましたでしょうか
No.23
- 回答日時:
天の神様の言う通りのあと、かっかのかっかの柿の種、ねんねのねんねのネズミ捕り、りんりのりんりのりんご種・・・でした。
その後、自分が納得しなければ、ねんねのねんねのネズミ捕り、りんりのりんりのりんご種を繰り返します。
意味無いよね~!
No.22
- 回答日時:
名古屋市中区1970年代です。
なんか、うちは最初から違います。みなさんは、いっしょなのかな。♪どちどちどちらにしましようか、(←しましょうではない。「よ」も数える。)
天の神様の言うとおり、
ゲゲゲの鬼太郎、アブラムシっ!
でした。
No.21
- 回答日時:
福岡県福岡市に住んでいます。
「どれにしようかな神様の言うとおり」のあとに
「けっけろけのけのけのおまけつき」と言ってました。
まわりもみんな使ってましたよ。
でも、自分がやっぱり違うかな・・?と思ったときは
さらに「おまけつき」「おまけつき」と繰り返されるのです。
続けてどうするんや 意味ないやん(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部活動が必要か不必要かの質問...
-
狼男や吸血鬼が銀の銃弾やにん...
-
諸説
-
生活保護の申請で原付が許可さ...
-
MSNのHPの天気予報の所
-
なぜおみこしってヤンキーのお...
-
本家の証
-
自ら首吊りという形で命を絶つ...
-
自治会の消防団援助金について
-
いつもたくさん来ている詐欺メ...
-
半年前まで回覧板が来ていたの...
-
御中元と御歳暮について
-
公団の自治会を脱退したい
-
自治会の役職手当等は課税の対象?
-
監査役なのに町内会の帳簿をみ...
-
ごちゃごちゃした街並みが好き...
-
近所の炭でバーベキューについて
-
賃貸借契約書に書かれた町内会...
-
護国神社奉賛会への自治会から...
-
町内の清掃日、不参加罰金制度...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部活動が必要か不必要かの質問...
-
本家の証
-
諸説
-
巨乳が多い地域はどこですか? ...
-
生活保護の申請で原付が許可さ...
-
小さな川の中の、段差は何のた...
-
狼男や吸血鬼が銀の銃弾やにん...
-
都市と地域と地区の違いがイマ...
-
特定郵便局とは?
-
地方産業、地域産業、地場産業...
-
なぜ日本人ってよそ者嫌いが多...
-
電気管理技術者の収入は幾らで...
-
降水確率60%、降水量0mmってな...
-
東海地方ってどこ
-
人文地理学における機能的地域...
-
人間関係
-
瑞浪市の井戸水枯れ、国交省・J...
-
1976年(昭和51年)の成人式は...
-
餅をどんどん飲み込むお祭り
-
南海トラフの予言って本当なん...
おすすめ情報