
A 回答 (40件中31~40件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
30年程前の大阪府堺市浜寺付近の子供の一部の間では、
どれにしようかな、天の神様の、言うとおり、ぷっとこいて、ぷっとこいて、ぷっぷっぷっ、もひとつおまけに、ぷっぷっぷっ
であったと記憶しています。
No.8
- 回答日時:
この「どちらにしようかな」ですが、全国でいろいろなパターンがあり、
数年前にNetNewsでその結果をまとめた人がいたのを覚えています。
で、探してみたのですが見つかりました。
http://www.tenchi.ne.jp/~rszk/FAQ/Misc/DORENISIY …
です。外国編まであってなかなかおもしろいです。
参考URL:http://www.tenchi.ne.jp/~rszk/FAQ/Misc/DORENISIY …
No.7
- 回答日時:
大阪です。
「どれにしようかな。神様の言うとおり。プップップ~のプップップ。もひとつおまけに、プップップ~」でした。
どれにしようかな?と言いつつ心の中では「あれにしよう」と決めてる場合が
多く(笑)、「もひとつおまけに・・・」は希望する方に止まるまで何度も
続けました。(意味無いって)
No.6
- 回答日時:
私の生まれ育った香川県高松市の某地域では……
「どちらにしようかな天の神様の言うとおり、
鉄砲撃ってどんどこしょ、柿の種、もひとつおまけにどんどこしよう」
でした。意味もわからないまま言ってましたけど、なんで柿の種が出てくる
んだか(^^; また、その柿の種って植物を指してるんだか、おつまみ
(乾き物)を指しているんだか、どっちなんでしょうねぇ……(笑)
No.5
- 回答日時:
確か...
「どちらにしようかな、天の神様の言うとおり。
なのなのな、あかとんぼ。
鉄砲打って、ばん、ばん、ばん。
開けてびっくり玉手ばこ。」
今ぶつぶつ言いながら思い出した拍子はこんな
だったような...
何かと混ざっているかも...
ちなみに私は東京の葛西で幼少期を過ごしました...
No.3
- 回答日時:
こちら、東京都文京区です。
そのあとは、「リス、リス、子リス。鉄砲撃って、バンバンバン」でした・・。
何の意味なのでしょうね。
ちなみに、これって、2つの内どちらかを決めるときに使いますよね。
「~言う通り」で決まった方が気に入らないと、「リス、リス、子リス。」と
続けます。そうすると、反対側になるんですよ。でも、やっぱり悩んだりすると、
さらに「鉄砲撃って~」と続けます。そしたら、また元にもどる・・・。
だったら、最初からそっち選べよ!!って感じですよね。
とりあえず、私の周りはみんなこれでした。
No.2
- 回答日時:
静岡県の山より出身です。
私の場合は「どちらに~」のあとに、「ギッタンバッコン、ギッタンバッコン、揺らせば当たりますよ 白豆 黒豆 天の豆」
でした。音でしか覚えていないので、本当にこの漢字なのかは自信がありません。
しかし、こうして字にしてみると、どういう意味なんでしょうね、これ…。
No.1
- 回答日時:
コレはものすごく興味深く奥深い問題ですね。
何しろ、地域的というより、学区が違うだけでもまったく違いますし、
同一の学区であっても、世代間格差もありますし。
子供の頃、私の田舎で有効であった文言を思い出せたら、再度書き込みますね。
いっぱいサンプルが集まるとイイですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部活動が必要か不必要かの質問...
-
人文地理学における機能的地域...
-
電気管理技術者の収入は幾らで...
-
生活保護の申請で原付が許可さ...
-
巨乳が多い地域はどこですか? ...
-
参議院は地域代表の性格が強い...
-
アクセスのクエリ、リストボッ...
-
諸説
-
重油について
-
静岡県浜松市引佐町渋川で土砂...
-
小さな川の中の、段差は何のた...
-
女が消防団に入ることについて...
-
公役について
-
【SDGsアクション】あなたのSDG...
-
自ら首吊りという形で命を絶つ...
-
町内会費から寄付金を一括支払...
-
自治会組織の役員と会計監査に...
-
自治会の消防団援助金について
-
スカウトマンでも本気で恋って...
-
漢数字の並び替えについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部活動が必要か不必要かの質問...
-
諸説
-
生活保護の申請で原付が許可さ...
-
好きな餅菓子(大福、〇〇餅、...
-
巨乳が多い地域はどこですか? ...
-
小さな川の中の、段差は何のた...
-
アクセスのクエリ、リストボッ...
-
都市と地域と地区の違いがイマ...
-
MSNのHPの天気予報の所
-
降水確率60%、降水量0mmってな...
-
地方産業、地域産業、地場産業...
-
特定郵便局とは?
-
県名を旧国名に戻す運動
-
人文地理学における機能的地域...
-
1976年(昭和51年)の成人式は...
-
大晦日の年取り行事
-
エクセルでの請求書の作り方
-
東海地方ってどこ
-
人口密度について。 下記の①と②...
-
狼男や吸血鬼が銀の銃弾やにん...
おすすめ情報