dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームページビルダー9を使っています。
ホームページビルダー上では、ページには画像が貼られており、プレビューでも問題なく表示されますが、アップロード転送した時に、一部のjpg画像がサーバー上に転送されません(ファイルマネージャーにて確認済)

「全てのファイルを転送」を選択しても、問題の一部の画像が転送されません。
「転送ファイルの一覧」から「一覧に追加」を選択し、問題のファイルをピンポイントでアップロードするとアップロードされinternet explorerで表示されるようになりました。

このようなjpg画像が50枚以上あるので、一気に転送をかけたいのですが、何か良い方法はありますでしょうか?

A 回答 (3件)

画像の容量が大きすぎませんか?


 サーバーによりサイズ制限がある場合が多いです
日本語のファイル名をつけていませんか?
 ほとんどのサーバーでは全角文字のファイル名が使えません
 例 写真.jpg ABC.jpg などはだめ
   ABC123.jpg など半角英数のファイル名にしてください
    • good
    • 0

NO2の方のお答えどおり、ファイル名不適だと思います。

    • good
    • 0

サムネイルを使った場合大きな画像は転送されませんのでFTPツールでまとめて選択して転送では!



http://www.setuyaku-city.net/biruda/file_tra/qhp …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!