dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(1)ある日突然、PC自体の起動、ファイルのコピー、アプリケーションの立ち上げ等に相当な時間がかかるようになってしまいました。(インターネットでは、ページを開く等、何の問題もありません。)
(2)又、何もせずにPCを放っておくと、突然、PC本体から『ウィーン!』と冷却ファンみたいなものが廻っている音がし出します。(しばらく放っておくと音は鳴りやみますが…。)

スキャンディスクをしても異常はありませんでした。(非常に時間がかかりました。)
デフラグ、ディスククリーンアップもしたのですが、途中で、『ウィーン』となって全く進みません。

HDの問題なのでしょうか?
こんな症状は治すことができるのでしょうか?

A 回答 (4件)

何もCPUに負荷を掛けていないのなら、HDDの転送速度が遅くなっているのかも知れません。


参考URLの通り、OSが2K、XP等ですとある一定の回数転送異常が起きると、自動的に転送速度を落とします。
転送速度を落としてもDMAモードではエラーが出る場合、最終的にはPIOモードにまで落とします。
DMA5→DMA2ですと、「なんとなく遅い程度」で気が付かない場合もありますが、PIOまで落ちますと明らかに「爆遅」になり、何をするのも遅く、使用上支障を来たします。
デバイスマネージャにて、IDE ATA/ATAPIコントローラの項を展開。
プライマリIDEチャネル、及び、セカンダリIDEチャネル(つないでいるのなら)のプロパティを表示させ、「詳細設定」タブを確認してください。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
「転送モード」が「DMA(利用可能な場合)」になっているにもかかわらず、「現在の転送モード」がPIOになっている場合は使用中に何らかの異常が生じ、OSが転送速度を落とした可能性があります。

PIOになっていたのなら、一度デバイスマネージャにて「プライマリIDEチャネル」を右クリックして削除を選択。(セカンダリに何か繋いでいて、それもPIOならばセカンダリも)
削除したら再起動を掛けて見てください。
これでDMAモードに戻り、サクサク動くようになれば後は「様子見」です。
しかし、HDD自体、接続状態(ケーブル、コネクタ)、IDEコントローラ部、いずれかに障害があり、それが原因で転送異常を起こした結果転送速度が落ちていた可能性があります。
今後も再発するようであれば、ハード面のチェックが必要となります。

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
おっしゃるとおり、プライマリIDEチャンネルが「PIO」になっていました。

とりあえず、削除して再起動したら、サクサク動いていますので、様子見してみます。
また再発するようでしたら、HDを初期化してみようと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/05/09 22:36

No.2です。



すみません。文字が抜けていた点がありました。

>まず、画面の一番下にあるタスクバーの、何もないところをクリックしてメニューを開いてください。

      ↓

まず、画面の一番下にあるタスクバーの、何もないところを右クリックしてメニューを開いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信、ありがとうございます。
何もしていない状態で、タスクマネージャーを見たところ、CPUには特におかしいところはありませんでした。

ちなみに、ディスククリーンアップを使用すると「領域を計算しています。」というメッセージが出て、その時のパフォーマンスは、100%を下回ることがありません。
でも、プロセスの所は、cleanmgr.exe が90位で、何もしていない状態と変わりません。

お礼日時:2005/05/07 21:53

まず、画面の一番下にあるタスクバーの、何もないところをクリックしてメニューを開いてください。



そこから、タスクマネージャーを起動します。

次に、プロセスタブを選択してください。

その後、CPUまたはメモリ使用量を2度ほどクリックしますと、それぞれの占有率かメモリ使用量の多い順に実行中のプログラム名が並び替えて表示されると思います。
おそらく、その先頭(一番上)のプロセスのCPU占有率またはメモリ使用量が異常に高い値になっていないでしょうか。

もし、それらの異常なプロセスを見つけましたら、その名前を正確に覚えて(書き取って)、その名前を条件にしてGooogle等で検索してみて下さい。
対応方法が、見つかると思います。
    • good
    • 0

最近、ウイルスバスターの不具合がありました。


ウィルスバスターが入っている人はほとんどこの症状です。

http://www.trendmicro.co.jp/support/news.asp?id= …
ウイルスパターンファイル2.594.00(日本時間:午前7:33頃公開)へのアップデートにおける、コンピュータのCPUが100%になる現象に関して

参考URL:http://tako.jugem.cc/?eid=260
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返信、ありがとうございます。
ただ、自分のPCは、『ウィルスバスター』ではなく、『マカフィー』が入っているので、それが原因では無いと思います。

お礼日時:2005/05/07 08:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!