街中で見かけて「グッときた人」の思い出

OS10.4.3のクラシック環境でAdobe GoLive 5.0を使っていますが、少し文字を打っただけでも異常終了してしまいます。
GoLiveのアプリケーションメモリを調整してみましたが改善されません。
クラシック環境と言うかOS9のアプリケーションメモリのようなもの(?)が調整出来たと想うのですが、やり方がどうしても思い出せません。御存知の方がいらしゃいましたらご回答をお願いします。

A 回答 (9件)

以下ヘルプよりのコピペです。



Classic 環境のメモリ割り当てを調整する
一部の Mac OS 9 アプリケーションでは、処理速度を速くするためにハードディスク上で「一時メモリ」を利用することがあります。Mac OS X では、Classic 環境を起動すると、Mac OS 9 アプリケーションのために一時メモリ領域を確保します。一時メモリ領域のデフォルトのサイズは、約 128 MB です(RAM が 128 MB 未満のコンピュータでは、これより少なくなります)。アプリケーションによっては、デフォルトの一時メモリ量より多くのメモリを消費することもあります。
ただし、一時メモリのサイズを増やすと、アプリケーションが利用できるメモリの量が減ります。一部の Mac OS 9 アプリケーションでは、一時メモリのサイズを減らしてメモリを解放し、アプリケーションメモリの割り当てを多くした方が、適切に動作することがあります。
お使いのアプリケーションがデフォルトの一時メモリ量より多くのメモリを必要としたり、多くのアプリケーションメモリを必要とすることが分かっている場合は、「Classic」環境設定で一時メモリのサイズを変更できます。

アップルメニュー>「システム環境設定」と選択し、「Classic」をクリックします。
option キーを押しながら、「メモリ/バージョン」をクリックします。
「メモリを調整」ボタンをクリックします。
一時メモリのサイズを増やすときは、メモリ割り当てつまみを右方向にドラッグします。一時メモリのサイズを減らすときは、左方向にドラッグします。

一時メモリの割り当ては、約 48 MB ~約 512 MB の範囲で調整できます。
一時メモリのサイズをデフォルトに戻すには、「デフォルト」をクリックします。
「適用」をクリックします。

Classic 環境が動作している場合にこの設定を有効にするには、Classic 環境を停止してから再起動する必要があります。

重要:一時メモリとアプリケーションメモリの適切な比率は、多くの要因が関係するため、簡単に見つけられないことがあります。どうしても必要な場合を除いて、一時メモリのサイズはできるだけ変更しないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

完璧な御正解です。

>どうしても必要な場合を除いて、一時メモリのサイズはできるだけ変更しないでください。

しかし、すぐにアップルのサポートの方からサイズ変更を勧められました。^^

今日、やり方を思い出したのですが、良回答を差し上げられる方をお待ちしていました。
有り難うございました。

お礼日時:2006/01/10 22:38

Mac OS Xはアプリケーション、クラシック環境などすべてのプログラムに対して、動的にメモリを割り当てていて、システム自身でコントロールしているので、ユーザがメモリ割り当てのコントロールすることはできません。


「Mac OS Xはクラシック環境に256MB割り当てる」というのは間違いです。Mac OS Xは、クラシック環境にも動的にメモリの割り当てをします。
クラシック環境内で動作するMac OS 9は、Mac OS Xの柔軟なメモリ処理を享受できず、Mac OS 9からクラシック環境を見ると、仮想のMacintoshハードウェアとして認識されています。その仮想Macintoshが搭載している「仮想的」メモリモジュールの容量が256MBだと言われています。
おそらくこのことと混乱しているのではないでしょうか?
仮想Macintoshの搭載メモリは256MBですが、仮想メモリは2GBという、Mac OS 9にとっては広大な容量が設定されており、いずれ、メモリ不足により、クラシック環境で動作するアプリケーションがエラーを発生する可能性はないといっていいでしょう。

この回答への補足

厳密には「割当」との表現は間違いかも知れませんが、
ユーザーがメモリをコントロールすることはできます。

>いずれ、メモリ不足により、クラシック環境で動作するアプリケーションがエラーを発生する可能性はないといっていいでしょう。

「いずれ」の頃には、クラシック環境を切り捨てていませんかね。^^

補足日時:2006/01/10 22:29
    • good
    • 0

>クラシック環境へのメモリの割当方法をぜひ知りたいので



Freeze Removerはクラシック環境用の物です。

この回答への補足

フリーズリムーバは、OS9の個々のアプリケーションだけでなく、クラシックのOS9自体のメモリ割当を変更できるのですか?

補足日時:2006/01/10 22:21
    • good
    • 0

>文字を打っただけでも異常終了してしまいます。


この様な場合大概は日本語変換プログラムの不具合ですけど。
以前オフィスの機能拡張が悪さをしている情報が有ります。
OSX上でOS9のメモリ量は変更出来ませんが、GoLive 5.0では
最大使用可能メモリ量256MBは超す事は無いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰るようにエラーの原因は、フォントのコンフリクト(?)や日本語変換プログラムにあるかもしれませんね。
有り難うございました。

お礼日時:2006/01/10 22:19

 質問者さまがお尋ねなのは、アプリケーション(GoLive)の割当メモリーの調整方法ではなく、クラシック環境自体への割当メモリーの調整方法ではないでしょうか?


 以前、OSXではクラシック環境への割当メモリーが少ない(256Mぐらい?)と聞いたことがあるような気がします。システム環境設定かどこかで、クラシック環境への割当メモリーを調整できたような記憶があるのですが、調べてみても分かりませんでした。
 OSXなら、クラシック環境への割当メモリーも自動で調整しているような気もします。もしガセネタだったらスミマセン。
 詳しい方、よろしくお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>クラシック環境自体への割当メモリーの調整方法ではないでしょうか?

その通りです。

>OSXなら、クラシック環境への割当メモリーも自動で調整しているような気もします。

自動変動しているのかどうかは私も知りませんが、256MBが与えられているようです。

記憶がもどりましたら、ぜひ教えてください。

お礼日時:2006/01/10 15:53

Freeze Removerを使ってみてはどうでしょう。



参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/mac/util/se222394.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

懐かしいご回答有り難うございます。
それも試してみたいと想います。
クラシック環境へのメモリの割当方法をぜひ知りたいので、御存知でしたらお教えください。

お礼日時:2006/01/10 15:47

以下のページの


「コンソール」でのコンフリクト検出
「フォント」の入れ替え
などを試してはいかがでしょう。

参考URL:http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?2232 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは、エックス用のゴーライブのサポートではないでしょうか?
クラシック用のアプリのせいかクラッシュレポートは作成されないようです。
フォントも標準にゴーライブのフォント(あるとすれば)がはいっただけのはずなのですが。。
有り難うございました。

お礼日時:2006/01/10 03:25

> GoLiveのアプリケーションメモリを調整してみましたが改善されません。



これと、

> クラシック環境と言うかOS9のアプリケーションメモリのようなもの(?)が調整出来たと想うのですが、やり方がどうしても思い出せません。

これは表現として矛盾していますね?やり方が思い出せないことを、どうしてやれたのでしょうか?

それはともかく、アプリケーションの使用メモリを変えても、たぶん問題は解決しません。
ATOKを先ほどピックアップしてみましたが、機能拡張、コントロールパネル、フォントなど標準でない何かが影響している可能性がいちばん大きいでしょう。

この回答への補足

1.GoLiveなどのアプリケーションメモリの調整
のやり方は知っています。

2.クラシック環境と言うかOS9のアプリケーションメモリのようなもの(?)の調整
の方法は忘れました。

変わらないかどうか試したいので
御存知でしたら教えてください。

補足日時:2006/01/10 02:56
    • good
    • 0

ATOKをクラシック環境にインストールしていませんか?

この回答への補足

ご確認ありがとうございます。
ATOKをクラシック環境にインストールしたことは一度もありません。

補足日時:2006/01/10 00:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報