

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず,前置きです。
前置きですが重要です。
・・・前置き・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そもそも BMP は
Windowsが標準でサポートしている画像形式であって,他のOSでは使えません。
機種依存画像形式と言うべきでしょうか?
だから,当然のごとく,Flash Player ではサポートしていません。
サポートしたところで,「こっちでは見えない」「こっちでは見える」という不具合が発生するだけです。
「Macromedia Flash Player 8 リリースノート」
http://www.macromedia.com/support/documentation/ …
より,引用。
「GIF、PNG、および JPEG のサポート」
この機能では、GIF、PNG、および
プログレッシブ JPEG ファイルの動的ロードをサポートします。
しかし,これは Flash Player 8 のもので,
Flash Player 7以下のバージョンを利用する場合,GIF, PNG, プログレッシブJPEG の表示はできません。
お使いのバージョンがわかりませんが,
無難に言うなら,プログレッシブでない,普通のJPEGなら,SWFの外部からロードして表示できると思います。
ただし,これは Flash Player のバージョンの話です。
例えば,FlashMX で SWF を作って,
ムービープレビューや,スタンドアローンの Plash Player で見えなくても,
ブラウザの Flash Player のバージンが 8 であれば,
ブラウザを通したときだけ見えるということもあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
という前置きを前提に説明します。
>> ・フルパスを入力してボタンを押すと画像を表示させる
フルパスって何でしょうか?
少なくともすぐ思いつくだけで,3パターンあります。
1 ローカルPCのSWFから,ローカルPC内のフルパス
(例 C:\Docment and Setting\~)を入力し
SWF内に画像をロードする。
2 ローカルPCのSWFから,Web上のフルパス
(例 http://www.macromedia.com/~)を入力し
SWF内に画像をロードする。
3 Web上のSWFから,Web上のフルパス
(例 http://www.macromedia.com/~)を入力し
SWF内に画像をロードする。
まだ,他にもあると思います。
「Macromedia Flash Player 7 におけるセキュリティの変更について」
http://www.macromedia.com/jp/devnet/flash/articl …
も参考にしてもらって,ご自分で実験してみてください。
画像の種類やFlashのバージョンやフルパスの定義によってケースがたくさんありすぎて,
全ての場合を実験するのは不可能です。
普通は自サイト内の画像を,自サイト内のSWFから相対パスでロードするものです。
普通の使い方でない場合は自分でやってみないとわかりません。
~ 方法 ~
まず,新規ドキュメントを作成します。
ステージ上に「テキスト入力のテキストフィールド」「ボタン」「ムービークリップ(MC)」を用意します。
ステージを図示すると,下のようなレイアウトが良いと思います。
----ステージ---------------------------------
[ テキストフィールド(長め) ] [ ボタン ]
┌──┐
│MC │
└──┘
・・・この下は十分なスペースをあけておく・・・
-------------------------------------------
テキスト入力のテキストフィールドを選択し,
下のプロパティパネルで "変数名" を付けます。
この説明では urlTXT という変数名を付けておきます。
ムービークリップを選択し,
下のプロパティパネルで "インスタンス名" を付けます。
この説明では loadMC というインスタンス名を付けておきます。
ボタンを選択し,
下のアクションパネルに以下のようなスクリプトを書きます。
-----------------------------
on (release) {
loadMC.loadMovie(urlTXT);
}
-----------------------------
「ムービークリップloadMCに変数urlTXTのものをロードしろ」
ということです。
これでパブリッシュ。
ローカルPCにおいて,FlashPlayer8で,Web上のJPEGをフルパスで読み込む実験をしただけですが,
すくなくとも,
http://www.macromedia.com/images/homepage/promos …
をテキストフィールドに入力し,ボタンをクリックすると,
画像が表示されました。
上の前置きでBMPは不可能だと説明しましたが,少なくとも普通のJPEGはOKではないでしょうか。
他のケースはわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセル、画像ファイル名の書かれたセル(複数個所)に画像を一括で表示させる方法 1 2023/04/19 00:19
- その他(ブラウザ) bingチャットの内容(縦長)をスクリーンショットで保存する方法 3 2023/02/28 02:13
- Excel(エクセル) エクセル VBA For Next 繰り返しの書き方を教えてください 6 2022/09/01 14:11
- Excel(エクセル) excelで検索した商品の画像(ネットワーク上の)を表示させたい。 3 2023/06/28 00:32
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- その他(動画サービス) VLCメディアプレーヤーについて 1 2022/11/29 14:19
- Windows 10 Win10PCのExploreで大量の画像ファイルを表示させる際に、画像の中身を表示させる方法 2 2023/06/12 06:55
- Windows 10 Windows10の画像ファイルのサムネールがアイコン表示になってしまいました。 3 2022/07/09 13:01
- アプリ Edgeを操作するアプリについて 4 2023/05/11 22:48
- WordPress(ワードプレス) ホームページの画像が入れ替わらない 3 2022/12/24 16:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テキストボックスの中身をリセ...
-
変数に256文字以上のテキストを...
-
多言語を混在できるか。
-
pdfのテキスト全文コピー、テキ...
-
VB.NETで数十行のプログラムを...
-
テキストフィールドにスクロー...
-
VBからPDFファイルの埋め込みテ...
-
Adobe Flash Player 9 のテキ...
-
VS2008 C# ボタンのテキストを...
-
マウス自体の移動量の取得
-
VBAで改行の入ったデータの正規...
-
UWSCのBTN関数について。
-
VBAユーザーホームテキストボッ...
-
python ボタンを押すと複数の関...
-
C言語でネットワーク範囲のIPア...
-
携帯Lite1.1用のプログラム
-
マスクをとるとオーバーフロー...
-
Python でシャットダウンのコマ...
-
【VB.NET】別Formのボタンが押...
-
photoshopで書いた四角の枠の中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テキストボックスの中身をリセ...
-
全てのテキストボックスをセル...
-
変数に256文字以上のテキストを...
-
テキストボックスにセルの値を...
-
チェックボックスのテキストを...
-
フォームのテキストの入力数字...
-
テキストエリア内の文字列にリ...
-
pdfのテキスト全文コピー、テキ...
-
ただただ無駄な
-
'2465'指定した式で参照してい...
-
VBからPDFファイルの埋め込みテ...
-
多言語を混在できるか。
-
POIでのテキストボックス作成に...
-
RPG(AS400)の本、サイトってあ...
-
空白で入力フォームのボタンを...
-
VBSでMid関数を使ったらエラー...
-
コモンダイアログのshowopenに...
-
HTML版とは・・
-
リッチテキストボックスでの書...
-
VB.NETでパラメータクエリを使...
おすすめ情報