アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ブログなどホームページにアクセスした場合、その管理人にこちらを特定する情報(例えばメールアドレスなど)がバレたりするのでしょうか?
電話でいうナンバーディスプレーのような機能がPCにもあるのかなぁ~と思いまして・・・。
もしかしてバカらしい質問かもしれませんが、分かりやすく教えてください。宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

ホームページにアクセスした程度では、個人情報は特定されることはできません。

あなたがメールアドレスを入力しない限り、相手はどうすることもできないのです。
あなたのIPアドレス、使っているプロバイダなどは分かりますが、その情報から個人を特定することはできません。プロバイダから情報を教えてもらえば個人の特定が可能ですが、プロバイダは個人情報の公開などはしません。警察が事件の調査でどうしても…という時くらいしか公開されません。

詐欺サイトで、あなたのIPアドレスを表示して、「10日以内に次の口座に○○円振り込んでください。振り込まない場合、更なる請求が…」などという物もありますが、無視してください。


つまり、あなたが何か個人情報を入力しない限り、相手はあなたを特定することはできない事になります。
    • good
    • 0

下記のリンク先に行けば、自分のPCのIPアドレスとホスト表示が表示されます。


興味があれば実際に自分の目でご確認下さい。

ちなみに、これらの情報だけでは個人の住所、氏名、メールアドレスなどの個人情報は
直接リンクしていないので絶対にわかりません。

たとえば管理人は掲示板の書きこみのハンドルネームが違っていても、
同じ人がアクセスしているところまでは予想がつきますが、そこまでです。
たとえば利用法の一つですが、
HPの管理者が掲示板荒らし対策に利用することがあります。

警察からの犯罪捜査目的で裁判所の開示命令により、
プロバイダが開示しない限り、個人情報の割り出しは不可能です。

↓ 診断くん(IP、ホスト表示ほか)

参考:http://view.s43.xrea.com/ip/
    • good
    • 0

ユーザーの個人情報はプロバイダ制限責任法で定められた事例でない限り、


権利の侵害だの損害賠償だのの問題が絡まないのであれば、情報は開示されません。
あと、携帯電話も個体識別番号は判別できますが個人情報そのものを把握することは出来ません。

携帯電話のダウンロードコンテンツに課金が発生する場合などでも、
サービス提供事業者が携帯電話会社側に請求する仕組みとなっており、
事業者側がアクセス情報からユーザー個人を特定することは不可能なはずです。

個人情報が漏れるのはユーザーが自ら情報を入力した場合のみです。

ちなみにナンバーディスプレイなどで非通知と出る発信者の電話番号も、把握できるのは電話事業者のみです。
    • good
    • 0

アクセスするだけではメールアドレスは分かりません。


その他、住所・電話番号・氏名など個人を特定できる情報も分かりません。

ただし、場合によってはお住まいの地域が分かる場合はあります。
ただ、これは郵便で言えば消印からどの郵便局を利用したかが分かるのと同じで、
個人を特定する材料にはなりません。

最近多く耳にするアダルトサイトの架空請求なども
この『郵便局』までの情報を表示して
「お前の名前も連絡先も分かってんだよ」と、
こけおどしをしているに過ぎません。

また、「プロバイダに問い合わせてどこの誰だか調べる」こともできません。
犯罪捜査などで警察から照会されない限りプロバイダが顧客情報を外部に漏らすことはありません。

もしあなたのメールアドレスを他人が知っているとすれば
それはあなたがその人に教えたか、
あなたのメールアドレスを知っている誰かがその人に教えたか
のどちらかの可能性が高いと思います。
    • good
    • 0

管理者がアクセス解析をしていれば、主に↓の情報が分かりますが、個人を特定するまでには至りません。



単純な話、簡単に個人が特定されてしまえば、今時ネットをやる人なんて一人もいないと思いませんか?

メアドなどの漏洩は、投稿者の不注意で書き込んでしまうケースの方が多いと思います。

参考URL:http://www.ugtop.com/spill.shtml
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!