
こんにちは。
さっきまで使えていたマウスの左ボタンのみが効かなくなり困っています。
デスクトップのメールやインターネット接続へのアイコンなど、
いつも通りのダブルクリックで開けません。
一度右クリックして「開く」を右クリックで開いて、
矢印キーとエンターキーでこの「教えてgoo」のページにやっとたどり着きました。
メールの送信など左クリックを使う物は全て出来なくて困っています。
画面の最大化も出来ないので、
小さい画面で非常にストレスを感じながら質問のこの文章を書き込んでいます。
右クリックやスクロールは出来るのですが、左が全くだめです。
何もいじっていないのになぜこうなってしまったのでしょうか?
何か原因が見つかるかもとコントロールパネルの
マウスのページを開いたのですが、
開いた画面以外のタグ(・・て言うのでしょうか?)他のページが開けず、
何も出来ませんでした。
自分も何が起きたのか分かりませんので、どう説明すればいいのか分かりませんが
補足が必要でしたら指摘していただけたら付け加えます。
OS WIN2000 です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>故障なのでしょうか?
故障かどうかの判定をする為にマウスの裏に有るネジを2本はずしてください。
失礼ですが、多分マウスの掃除を実施していないのではないでしょうか?
1回もしていなければ壊す覚悟で(買っても何百円から有るため)
マウスを分解しましょう。
たまにボールの所からゴミが入ってスイッチを蓋している事も有ります。
これも勉強です。頑張って下さい。
またこれを機に光学検知のマウスにしても良いのではないでしょうか?
長々となりましたが結論は、マウス本体のようです
丁寧な回答を頂き有り難う御座います。
光学マウスを使用しています。
マウスを分解したら、やはりホコリが詰まっていました。
掃除をしたらいくらか良くなりましたが、
ボタンを強めに押さないと駄目なようです。
もう少しがんばって使ってみます。
有り難う御座いました。
No.5
- 回答日時:
左利き用にして使えると言うことは物理的接触等の問題ではなくて ドライバなのかもしれませんね。
>ハードウェアの追加と削除でやるやつでしょうか?
こちらに表示されているのは(インストールしているのなら)マウス用ユーリティーだと思います。
が、これも一旦削除した方がいいでしょう。
ドライバはシステムのデバイスマネージャから削除します。
削除したら再起起動して下さい。
SLIMさん、いつも回答を頂き有り難うございます。
ドライバーの削除とかやってみましたが、駄目だったんです。
左利きで使用していますが、通常のクリックが、
使えない左ボタンから右ボタンに変わるので、少しは快適に使えてます。
右ダブルクリックもだいぶ慣れました。^^;
左利きにしても左側ボタンは相変わらず駄目です。
やはり寿命の様です。
もう少し使って駄目なら買い換えようと思います。
有り難うございました。
No.4
- 回答日時:
ごきげんいかがですか?neterukunです。
多分他の方がおっしゃるとおりマウス本体だと思うのですが、
私は前「矢印が消える」といった現象があって
何度も再起動したことが・・
そのときの最善策は
「もう1つ予備のマウスを買っておく」って
ことです。¥1000もするもんじゃないですし
¥200くらいのもあります。光学式のは¥2000以上しますが
便利は便利ですよ。
新しいマウスを繋げてソノマウスは予備に回します。
私は毎日ホームページの更新があります。
マウスは毎日使いますからね。
外したマウスはねじをはずし
ふたを取って底から出ている線が切れているか、
または外れているかをチェックしてください。
外れてなければボールをとり、軸の汚れの首輪を取り除き
再チャレンジ!PS2の差込はちゃんと刺さってますか?
確認したら再起動、で、だめなら寿命かも?
しにくさより数百円で快適さを買うほうが良いと思いますよ。
頑張ってください⌒(*^∇゜)v
回答を頂き有り難うございます。
やはり消耗品なんですね。
接触が悪いようです。
まだかろうじて動きますので、もう少し使おうと思います。
有り難うございました。
No.2
- 回答日時:
下記の方法で再現性を確かめて下さい。
1.電源を切り再起動
2.マウスドライバーの再インストール
3.違うマウス
またマウスを分解(ネジで)して掃除をする
左クリックのスイッチを手で押してみる
頑張って下さい。何か有れば補足して下さい。
この回答への補足
早速の回答を有り難う御座います。
今、マウスを左きき用にして使っています。
1の電源を切り再起動は、質問の前にやってみましたがだめでした。
2のマウスドライバーの再インストールですが、
ハードウェアの追加と削除でやるやつでしょうか?
上記の方法でしたら、先ほど試してみましたが、やっぱりだめです。
3については今他のマウスが手元にないので試していません。
3の方法以外に何かないでしょうか?
回答の1をくれた方のおっしゃる通り、故障なのでしょうか?
もし、これ以外に方法があれば教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード マウスのないパソコン 9 2022/03/30 10:53
- その他(OS) Mac OSの操作について 2 2022/06/08 09:19
- Windows 10 画面上の[タスクバー]の位置の変更 1 2022/06/12 21:10
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- Chrome(クローム) グーグルクロームでプラウザーを2個開く件について 1 2023/08/03 16:04
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows10の設定が開かない 4 2023/02/15 00:44
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- デスクトップパソコン パソコンの画面が固まった感じになり マウスの矢印を持って行って左クリックしても固まりに変化が起きない 2 2022/07/20 19:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マウスの左クリックを長押しし...
-
カチカチとクリック音がするマ...
-
マウスの操作がおかしい
-
マウスを左クリックすると、右...
-
PCのマウスカーソルの動きが鈍...
-
マウス 同時押しすると左クリッ...
-
PCのマウスについて 今までPC操...
-
ペンタブレットでクリックが出...
-
マウスの使いすぎで人差し指が...
-
マウスの中央ボタンが勝手にク...
-
マウスの左クリックで右クリッ...
-
apex中に戦闘画面でマウスが動...
-
ロジクールのマウスのサイドボ...
-
マウスのクリックの速度を速く...
-
マウスのクリックの反応が鈍い
-
パソコンのマウスについて 今日...
-
サイトを見たままパソコンの画...
-
マウスの誤作動?(同時クリック)
-
マウスで左クリックすると範囲...
-
マウスの左クリックがホールド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マウスの左クリックを長押しし...
-
ロジクールのマウスのサイドボ...
-
マウスを左クリックすると、右...
-
カチカチとクリック音がするマ...
-
マウスで左クリックすると範囲...
-
マウスの左クリックがホールド...
-
マウスの操作がおかしい
-
Dellマウスの組み立て方
-
C# DataGridView の列ヘッダー...
-
右クリックができない場合の対...
-
マウスを左クリックしたとき、...
-
クリックがボタンを離すときに...
-
マウスの反応がよすぎる・・・
-
apex中に戦闘画面でマウスが動...
-
タッチパッドの左クリックが故...
-
Razer DeathAdder 光らない
-
タッチパッドでドラッグしたい
-
マウスをクリックすると出てく...
-
5ボタンマウスの戻るが効かなく...
-
中クリック 2回
おすすめ情報