
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカで使える伝統空手と護身術を教えている者です。
私は弟子たちに私を殺したければ寝ているときにしなさい、と言っています。 寝ているときに時代劇の場面のように忍び足の忍者を感じ取り、、、、、なんていうのは嘘っぱちですね。
護身術を教えるときに「現実」と言うものを教えられなくてはまず基本と言うものを知らないと私は言います。 つまり、泥棒や強姦に襲われたら云々と書かれているもののほとんどはまず使えないものと考えてください。
なぜか。 理論では体が動きません。 反射神経は見て、読んで、聞いただけでは上達しません。 上達しなければ無防備と言われる状況で襲われたらやられるだけなのです。 そして指導員はそれらの能力を植えつけられる訓練方法を知っていなくてはならないわけです。
護身術を簡単で効果的に自分のものにするということは自分ひとりでは出来ません。 指導できる指導員の下で、護身とは、の一から知り、科学的知識、生体的知識、心理的知識、一般的護身知識など知識を持ち精神力と体力(筋力、瞬発力、持続力を含む)を常に向上させる訓練が必要なのです。
これが起きたらこのようにすれば「良い」と断言できる自称護身術指導員ほど危険なことはありません。
しかし、今回の本題とつなげてできるだけ回答に近いものを書くとしたら、自分を無防備な状況におかない、と言う鉄則があることを知ってください。
つまり、危険性を感じる知識と能力を高める必要がある、と言うことです。
本当に寝ているときに何かが起こる可能性があるという危険性を感じているのであれば、それに対して、防犯器具を使うなどしていつまでも寝ていない状況を作ると言うことが未然に出来るわけです。 アラーム系統のものがそれですね。
お風呂の場合はどうでしょうか。 ここで無防備とはどういうことでしょうか。 裸を見せることになる、と言う無防備でしょうか。 それともレイプにつながる状況だと言うことで無防備なのでしょうか。
無防備になる状況から自分を避けるということはどんな状況が起こる可能性があるのかを想像することから始まります。 誰かが入ってくるとしたらどこから入ってくるのか、どうやって入ってくるのかから始まり、い順がいる場所(湯船の中、外)、何をやっているとき、など、これだけを考えると500(5百)以上の状況が考えられるわけです。 そしてそれらひとつに対しての護身方法は少なくとも5つは知っておかなくてはならないでしょう。 この状況で「こうすれば良い」と言う事がなぜ言えるのでしょうか。 それは護身術と言うものを知らないからなのです。
そして、どんな武器が身近にあるのか、どうやって使うのか、タイミングは、心理的対応は、隙を作るには、急所はこの時点でリーチ内にあるといえるか(ほとんどの場合ありません)、ではコンビネーションにはどのようなものがあるのか、危険を感じるにはどうしたら良いのか、感じたらどうしたら良いのか、逃げ道は、逃げるタイミングは、どれだけ反撃したら心理的隙を作れるか、などを知る必要があるわけです。
もちろん、相手の大きさ、力、服装、めがね・コンタクト、武器を所有しているのか、など相手のことも知ることで対応が変わってくるのです。 対応が代わってくるということはそれぞれの有効度が変わってくるということでもあるし間違って違うことをしたら「墓穴を掘る」と言うことにもなりかねないということですね。
お分かりでしょうか。 一言でどうしたら良いかといえないことが。
こうしたら良いという回答を望んでいることは重々わかっているつもりです。 しかし、アメリカにも護身術を指導できる指導員が今まで本当に少なかったことを考えればなぜだかお分かりになれると思います。 (私のプロフィールを見てください) 空手や合気道・柔道の有段者だから護身術を教えられるという時代は終わったのです。
と言うことで、上の状況質問をもう一度読んでもう少し具体的な状況について知りたいと書いてください。 出来るだけのことは書きたいと思っています。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
No.5
- 回答日時:
皆さん「襲われた時点で終わり」というご見解が多く、僕もそれには全く賛成ですが、質問者のご質問の回答にはなっていないような気が・・・。
要するに「もう終わりの状況だけど、だめでもともとでやってみるべきことは?」ということですよね?
それであれば、一か八かで、相手の急所を狙うしかないと思います。
男であれば金的。
あと、絶対に鍛えようのない眼球。
相手が想定していない攻撃としては「肉を食いちぎるほどの噛みつき」。
ただ、このような反撃に出ると、相手もただでは終わらないでしょうから、かえって命の危険が増すという危険性は知っておいて・・・というのが前提になるとは思います。
例えば、「反撃さえしなければ、ただの泥棒ですんだ」というケースでも、「反撃してしまったが故に事後強盗になり、刺された」となれば、後者の実害の方が大きいことになります。
また、反撃そのものが失敗に終わってしまえば、敵を怒らせるだけになります。
あくまでも「鮫に襲われたら鼻を殴ってみる」という程度のことになるのでしょうが、命の危険が100%あるなら、やってみても損はないかも。

No.3
- 回答日時:
襲われたら基本的には遅いですよ。
襲われない事を念頭に置いてくださいな。
達人は襲われない様にする事に重点を置いています
対決するのは最後の手段ですよ。
但し、対男性専用ですけど、「急所」を思い切り蹴り上げてください。
旨くすれば男性はしばらく悶絶します。
但し、反射的に出来るまで訓練等は必要です。
人間考えながら動いたら無理です。
なお、大声ですけど「助けてー」では最近助けてくれません。TVでもやっていましたが「火事だー」が効果的とか。「無視すれば自分にも火の粉が回ってくる内容」じゃないと効果ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯・セキュリティ 強盗が横行する物騒な世の中になりましたね。 防犯対策としてセコムやアルソックのホームセキュリティの導 3 2023/02/18 00:31
- ピクニック・キャンプ テント内で武装してても合法ですよね。 9 2022/05/12 11:07
- 事件・事故 ドイツで起きた事件について質問 博物館に侵入した泥棒が警備員から逃げるために3メートルのフェンスを登 2 2023/02/05 08:23
- その他(悩み相談・人生相談) オレオレ詐欺が無くならない理由 10 2022/10/23 17:51
- 予備校・塾・家庭教師 なんで高校の先生って教え方めっちゃ下手くそなんですか?大手予備校講師とは雲泥の差です。週250分も時 11 2022/07/05 19:35
- 加湿器・除湿機 就寝時の暖房付けっぱなしの喉痛み対策として {加湿器の代わり(2)お風呂の扉を開ける お風呂に入った 1 2022/12/29 16:00
- 数学 回答の意味について 3 2023/07/06 14:14
- Y!mobile(ワイモバイル) ワイモバイル 簡単スマホ2 ネットで5回線連続で注文は難しいのでしょうか 1 2022/12/23 12:37
- 戦争・テロ・デモ 防衛予算が大きく増額されます。 お金だけで国防ができるわけがありません。 兵隊、戦闘機、戦艦、タンク 21 2022/12/17 22:54
- 政治 「どうでしょう襲来」という回答者の言っていることが理解できないので、誰か解説してください。 私は、消 1 2022/11/13 22:08
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
少林寺拳法や護身術の金的蹴り...
-
スコップ最強説
-
格闘技:金的攻撃をする女性に...
-
格闘のプロでも素人にこの武器...
-
女子少林寺拳法~。
-
人類史上最強は誰だと思いますか?
-
この内容の漫画のタイトルを教...
-
なぜ喧嘩強い人はチビなんです...
-
1回喧嘩をして距離を置いた友達...
-
めちゃくちゃ偏見ですが、プロ...
-
お兄ちゃんがほしかった人
-
どうしてボクサーは顔が似てい...
-
女性格闘家と一般人男性ではど...
-
恋人と海外旅行。ケンカはつき...
-
格闘技は有酸素運動ですか?
-
『ガメ』という遊びについて教...
-
女性の方、格闘技やってる人は...
-
格闘技をしている人のSEXは違う...
-
格闘技経験者の方に質問です。 ...
-
ガッツ石松のケンカ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報