
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
デパートやギャラリによっても価格は違います、直接開かれる場所で聞かれたほうがいいと思います。
自分を表現するにも、ただデパートや、ギャラリーで個展を開いても客は着ません。それなりにポストカードを作っては招待するなども必要なので、資金面もしっかりしていないと駄目です。まず、サラリーマンの状態では無理です。
個展を開くとなると、一週間とか借りなければいけませんから、会社休めますか?
個展を開く、収入を得る、場所代や、商品が売れた何パーセント店にあげるなど、こまごまな契約が必要です。場所にもよりますがね。
ただ、自分を表現したいだけなら、ご自分の家で客を招いてというのもありますがね。
No.2
- 回答日時:
デパートでの展示即売は、売るつもりの個展ですから、受賞歴や知名度がなければ、まず無理です。
普通の人は、自分で貸し画廊を探すか、知りあいの喫茶店にでも置いてもらうか…。
貸し画廊はピンキリですが、1週間10-20万~、額は自分で用意。あと、搬送に費用がかかるかも。50万くらいは用意したほうがいいかも。(もちろん探せば安いところもあるでしょうが、人の来やすい場所はやはりそれなりにかかります。)
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高3です 大学の面接の将来の夢を添削して欲しいです! 私は将来、お客様を笑顔にさせることのできる、商 2 2022/10/19 23:34
- クーポン・割引券 デパートなどで、商品券、毎月のデパートの友の会の金券を利用して買い物するとき、例えば1万円の商品に対 3 2022/03/31 13:09
- 邦画 映画『マスカレード・ナイト』舞踏会は地震?仮面は地域の市町村章です。19日らしいですね。 4 2023/04/13 10:47
- 知的財産権 買い物代行サービスを事業として始めるとして 6 2023/03/28 15:37
- 教育・文化 パジャマはいくらで買ってますか? 2 2023/07/11 06:24
- 高齢者・シニア デパート外商 2 2022/09/23 02:29
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 3 2022/12/04 16:40
- 法事・お盆 法事の時に 出席者に渡す引出物や茶の子は、デパートの商品券 にしても良いでしょうか? 5 2023/01/28 08:58
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
- 確定申告 代理購入の場合の消費税と所得税について 1 2022/05/29 20:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報