dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテゴリ違いでしたらすみません。
Get! Visual Studio 2005キャンペーンでVS2005を入手しました。IISなしでWebアプリの開発・デバッグができるということなので、XP Home(SP2)のPCで使おうと思い、必須コンポーネントは何かをマイクロソフトのサイト等で探しましたが、見つからず分かりません。
何が必要なのか教えていただけないでしょうか?

A 回答 (4件)

Professionalですか。


調べてみましたら、それの下位版に当たる"Express WebDeveloper"でも"IIS不要"なんで、XP-Homeでもいけると思います。

.NET Framework 2.0 とかはDVDに同梱されているはず。
βを突っ込んだ環境でなければ、ウィザードに従っていけばよいと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ調べていただいて、ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/23 01:54

VS2005インストール前に


Microsoft .NET Framework 2.0 再頒布可能パッケージをインストールしてください

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/msdn/netframework …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちなみにVS2003のインストールガイドには、.NET Framework 1.1や再頒布パッケージ以外にも、FrontPage 2000 Web Extensions ClientやData Access Componentsというものも必須コンポーネントと書かれていますが、VS2005の場合これは必要ないのでしょうか?

お礼日時:2006/01/22 02:38

Get! Visual Studio キャンペーンでもらえるEditionが何かわからないので今一つ自信が持てないのですが…



DVDでしたら必要なものは全部それに入っていると思います。(まっさらな2000にβをインストールするときも、ソレとWindows Updateで事が足りましたんで)。

参考URLに、セットアップに関するリリースノートを載せておきました。既読でしたら失礼しました。

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/supp …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足で申し訳ありませんでした。
Professional Editionです。

お礼日時:2006/01/22 02:28

お使いのOSがWindowsXP Home Editionのようですが、標準の製品ではお分かりの通りIISはオプションでも付属していません。


しかし、Webアプリケーションを開発しようとなるとほとんど必須といってもいいくらい必要なのがHTTPdです。
WindowsXP Home EditionでHTTPdのインストールなどを紹介しているページがありましたので記しておきます。

・あなたのパソコンをサーバーにする方法 Vol.5
http://www.e-and-a.ws/01/006.asp
・あなたのパソコンをサーバーにする方法 Vol.6
http://www.e-and-a.ws/01/007.asp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
AnHTTPdというものの存在は知りませんでした。勉強になりました。

お礼日時:2006/01/22 02:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!