重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在マイクロソフトが無料出しているC#をインストールしています。
(他にもC++とか色々ありました。)

C#でブラウザを作成するのにおすすめ本もしくは情報サイトは無いでしょうか?
(本当に簡単なブラウザでいいのです。戻る進む更新の3つくらいしかボタンがなくても十分です)

それともC#でブラウザを作成するのは不可能なんでしょうか?

本当に簡単なブラウザでいいのです。

どうかよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

# とりあえずVisual C# 2005 Expressと仮定しましょう。


# http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/expr …
# これも無料なので、必要なら入手できるはずですし。

そうすると.NET frameworkに「WebBrowser」というものがあります。
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/insiderseye/20 …
簡単な紹介サイトを張っておきましたが、これ以上にいじるには、
少なくともC#と.NET frameworkの勉強が必要になると思います。

# なお、ネイティブのC++からIEコンポーネントを叩くのと、
# C#から.NET frameworkを叩くのは作法が違いますので、
# 直接的にはあまり参考にならないように私は感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最高です。
このような基本的なことを知りたがっていました。

この次のステップアップ
(戻る進むボタン 各種スクリプトのボタン グーグルの検索エンジン)
はどのようにすればいいでしょうか?

おすすめの本やサイトがあったら引き続き教えていただけませんか?

お礼日時:2007/05/07 07:16

★ブラウザ作成のサイトを紹介します。


・最初に C# ではありませんが、参考となりそうなサイトを紹介します。
 http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/special/custom_br …→『Page1<調べもの専用ブラウザを作ってみよう>』
 http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/special/custom_br …→『Page2<カスタムブラウザの基礎作り>』
 http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/special/custom_br …→『Page3<カスタムブラウザの作成>』
 http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/special/custom_br …→『Page4<調べもの専用Googleブラウザ>』
・C++ で解説されていますが、C++ が分かるなら参考になると思います。
・以上。下の『参考URL』もどうぞ。

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/csharp_abc2/in …
    • good
    • 0

>現在マイクロソフトが無料出しているC#をインストールしています。



すみません、できれば正確にインストールしたツールを教えてください。
私の知る限り、C#で開発するための無料開発ツールは複数あるはずです。
ツールによってはC#とはいってもできることが限られる場合があります。

>それともC#でブラウザを作成するのは不可能なんでしょうか?

これはWebブラウザのことですか?それともエクスプローラのようなファイルブラウザ?
C#そのものは単なる開発言語ですから、できるかどうかは言語ではなく環境に依存します。

後者だとすれば、やりたいことに応じてこのあたりが参考になると思います。
http://dobon.net/vb/dotnet/internet/index.html

あと、C#をやろうというのならMSDNは必読ですし(といいながら私も全部は読んでいませんが^_^;)
@ITにも困ったときに頼りになる記事がたくさんあるので、探してみるといいと思います。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!