重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2月の挙式でブーケプルズをしようと思っているのですが、
ブーケはプリザーブドフラワーで手作りしました。
そこで袋などを用意しようとしてふと思ったのですが、
当たった人は、ブーケをどうやって持って帰るのですか??

今まで結婚式など出席した事がないので
みなさんはどのようにされているのか知りたくて
質問させていただきました。
よろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (3件)

引き出物の袋の中に、そーっと入れて持ち帰るか、手で持って帰るか…でしょうか?



できれば、箱かケースのようなものを用意しておいてあげて、それに入れて持ち帰ってもらうのが一番よいと思います。

私の時は、生花のブーケで、ペーパーアイテム作成を手伝ってくれた友人に手渡しするつもりが、ほかのお客さんに挨拶しているうちに渡し損なってしまい、ホテルから宅急便で送りました。
ホテルのスタッフが大きめの段ボール箱を用意してくれ、その底に、ブーケの持ち手をガムテープで貼って固定しました。さほど傷も付かず、キレイに届いたようでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

箱とガムテープですね。なるほど(゜o゜)
ありがとうございます☆

お礼日時:2006/01/22 19:44

一度ブーケを取ったことがありますが


その時はブーケの横幅と同じくらいの大きさのキレイな紙袋をもらいました。
引き出物と一緒の袋だとつぶれてしまいそうでちょっと厳しいかも。

私はその時たまたま(だと思うのですが)ブーケを作ったお花屋さんもいたので
保存方法などを聞かせていただきました。
といっても持って帰ってからの保存方法ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます(*^_^*)
みなさんが教えてくれた通り、袋を用意しました☆
保存方法なども書いておくと確かにいいですね!

お礼日時:2006/01/27 09:06

2回ほどブーケを貰ったことがありますが、2回とも引出物が入った紙袋に一緒に入れて持ち帰りました。


でも、やっぱりキレイに持ち帰ろうと気を使った覚えがあります。
ブーケが入るくらいの紙袋を用意しておいて貰うと助かりますね。
ケーキ用のマチの広いものを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

引出物の袋だと狭いからつぶれちゃいそうですよね(>_<)
ケーキ用の袋はいいですね☆ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2006/01/22 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!