
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私はいま小学生ですがもうすぐ中学に入るから
塾の違う中学に行く人にいつもいろいろ聞いています
私が一番いいと思うのは、13中です
しかし周りには3中18中という結構やんちゃっぽい
中学あるというのは失礼ですがこのこともあって
ヤンキーな中学生がいろいろな事情でくるそうです。
11中もオススメします。
15中は失礼ですがやめといたほうがいいと思います。
(学校の先生が言っていました)
No.3
- 回答日時:
一番環境がよいっていうのはわからないんですけど、豊中の中学校はけっこういいらしいですよ。
あと、高校受験を考えていらしているのならば、だいたい桜塚、豊中付近が一番いいのではないかとおもいます。(阪急岡町駅)そこのあたりは、塾が近くにあり、類塾という大阪北部び中学生がけっこう通う塾があります。また、豊中の高校にいくならば、自転車で通える距離がほとんどなので、対して交通の便もわるくないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
成績が悪すぎてどこの高校にも...
-
5
テスト範囲が分かりません 中学...
-
6
越境入学がばれたとき
-
7
高校受験願書の保護者欄について
-
8
小学生6年生胸
-
9
学生時代に異性の裸を見たまた...
-
10
中学校3年生です。 高校面接で...
-
11
指定校を変更するときの理由
-
12
単願推薦について
-
13
学校に携帯を持って行ったこと...
-
14
中学の教師に頭を軽く撫でられ...
-
15
底辺中の底辺って言われたらな...
-
16
「美術に力を入れている中学」...
-
17
中学受験ですがなぜ義務教育の...
-
18
この画像の中学校の学校指定体...
-
19
偏差値が低いと思われるのは、...
-
20
不登校でも入れる高校
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter