dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2歳の息子が、インフルエンザになりました。母子手帳を見たら三種混合と風疹の予防接種を受けていません。インフルエンザ病後は次の予防接種まで1ヶ月位空けなければいけないと聞きました。4月以降は公費で受けられないとありますが、もし間に合わなかったら実費だと料金は高いですか?保健センターなどに問い合わせなさいと怒られそうですが、今不安になっています。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

公費で受けられなくなるのは、風疹、麻疹の予防接種です。


受けられなかった人には多少の救済処置があるようですが、2歳だとたぶん無理でしょう。

かかりつけのお医者さんに今後の計画を相談してみてください。
とりあえず、4月になる前に風疹の予防接種を済ませることを考えましょう。



ちなみに三種混合は今までどおり受けられますよ。

参考URL:http://idsc.nih.go.jp/vaccine/cpn05-06.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい情報をありがとうございます。助かりました。母子ともに初めてインフルエンザにかかり体調が悪く不安が増していました。

お礼日時:2006/01/31 10:22

こんにちは。



>4月以降は公費で受けられないとありますが、もし間に合わなかったら実費だと料金は高いですか?

お近くの小児科に事前にお願いしておいて、5,000円程度だと思います。
お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。節約すればどうにかなりそうな額なので安心しました。回答をいただきうれしいです。精神的に楽になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/30 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!