
No.2
- 回答日時:
浪人はいいわけができます。
ただ、どうしても夜間部って昼間部より難易度は低いことは明白なので、二浪して夜間部だったのか、昼間部を目指していたが三浪できずに夜間部にしたのか。
やっぱり理由がほしいですね。
ちなみに、僕も夜間部でした。単に学費を自分で捻出したかったのでといいました。(僕は浪人しなかったけど、浪人時代に親に迷惑をかけたので学費は自分で捻出したかった…という感じで理由はできますかね。まぁ、ウソでも最後までだましきれたらいいわけだし)
留年はその理由によりますね。単に怠慢での留年なら、よい感じはしません。海外に出ていたとか、ボランティア活動していたとか、それなりの理由は欲しいかな。ちゃんとそれらが説明できるように。
No.1
- 回答日時:
個性的な魅力をアピールできるようにしたほうがいいのではないでしょうか?
企業は地味でまじめな人だけが欲しい訳じゃなくて,逆境に強そうなタフな人も欲しています。
普通の大学生よりも,苦労している分だけタフで個性的という印象が出せれば,二浪一留も洒落になるかもしれませんね。
浪人した知人は,ヨーロッパを放浪したときのスケッチブックだけで採用されました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2留の進路
-
留年の損失額について
-
既卒で就活するか、わざと留年...
-
精神病で大学を2年休学、1年留...
-
留年してるんですが、採用に際...
-
28歳二浪院卒はやはり新卒で就...
-
市役所に採用していただいた後...
-
留年した場合の就職と面接について
-
停学処分のある大学生の就職に...
-
就職について
-
多留年(二留以上)で上場企業内定
-
院試に落ちて、どうすれば良い...
-
通信制大学に通いながら新卒で...
-
留学後の就職活動について
-
転職、就職活動についての質問...
-
大学4年で就職を逃すと・・
-
大学院試験失敗→就職活動 の留...
-
電力会社への就職したいのです...
-
え、 広末涼子って ヤリマンなの?
-
自己就職ってなにですか? 分か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精神病で大学を2年休学、1年留...
-
就職活動改善がダメなら
-
大学院生です。鬱病で留年が決...
-
2浪1留について(理系です)
-
28歳二浪院卒はやはり新卒で就...
-
多留年(二留以上)で上場企業内定
-
31歳新卒の就職先について
-
停学処分のある大学生の就職に...
-
私の人生終わりですか
-
通信制大学に通いながら新卒で...
-
大学をうつ病で留年したのです...
-
就活で留年理由(死別のショック...
-
部活に熱中し留年しました。
-
転職、就職活動についての質問...
-
就職活動の時、3浪以上は新卒と...
-
2留の進路
-
大学院試験失敗→就職活動 の留...
-
完全に自分の負けなのですが、...
-
大東亜帝国クラスの学歴で新卒...
-
新卒24「2浪、1留」の就活について
おすすめ情報