
こんにちは。
今から、30数年ほど前のことなのですが、
野菜や肉を串刺しにして焼いたバーベキューを食べたときに、
「市販の瓶入りのバーベキューソース」をかけて食べて
大変美味かった記憶があります。瓶に、バーベキューと
書いてあったので、おそらく国産ではないかと思います。
味は、ウスターソース系で、さらっとしていて粘性はなく、
醤油にも近いような感じでした。何しろ、子供の頃の話
なのでうろ覚えです。お店で食べたのか、どこかの家で
食べたのかもはっきりしないのです。この年になると、
昔のことが思い出されて懐かしくてたまりません。
デパートの食品売り場を捜し歩いても、バーベキューソース
なるものは一向に置いてありません。どなたかご存知
ありませんでしょうか。
特徴は、
1)さらっとしている。(焼肉のたれ系とは正反対)
2)ウスターソース味に近いが、同じではなく、
独特の味(スパイス的?ハーブ的?)
3)辛くはない(子供でも食べられた味)
と、あいまいなのですが、よろしくお願い致します。
(なんだか探偵○イトスクープの依頼みたいですが、、、、)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
昭和36年に、イカリソースから「バーベキューソース」が発売されているそうです。
これでしょうか?(参考URLに年表が…)
http://www.ikari-s.co.jp/company/rekishi.html
残念ながら、現在の商品ラインナップの中には見当たらないようですが…
http://www.ikari-s.co.jp/item/index.html
イカリソースの公式サイトです。
http://www.ikari-s.co.jp/top.html
参考URL:http://www.ikari-s.co.jp/company/rekishi.html
ありがとうございます。
ここで質問する前に、かなり検索をかけて見たのですが
いっこうに見つかりませんでした。
やはりソースといえば大阪、だったのですね。
さっそく、webを拝見してみました。現在販売して
いないのが非常に残念なのですが、年代を考えると、
これである可能性がかなり高いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かぼちゃサラダ失敗。 かぼちゃ...
-
キッチン収納で、百均アイテム...
-
ウスターソース、コク少なく酸...
-
チャーハンにウスターソースを...
-
サキイカって自宅で作れるの?
-
焼きうどんは醤油を使いますか...
-
唐揚げにウスターソースはかけ...
-
アジフライにはタルタルソース...
-
トンカツには中濃ソースですか?
-
コストコでおすすめの調味料っ...
-
鰻が好きな人は鰻のどこが好き...
-
唐揚げにタルタルソースはかけ...
-
醤油について(返しを作るときに)
-
「石鹸」サンダーレッド/サン...
-
寿司のウニですが、醤油をかけ...
-
そうめんつゆを即席でうまく作...
-
寿司に添加物?
-
はなまるうどんの醤油
-
大昔に市販されていたバーベキ...
-
「濃口」と「普通の醤油」は違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチン収納で、百均アイテム...
-
照り焼きチキンの苦味
-
かぼちゃサラダ失敗。 かぼちゃ...
-
マルタイ棒ラーメンのスタンダ...
-
サキイカって自宅で作れるの?
-
家で茹でて作る市販の冷やし中...
-
寿司のウニですが、醤油をかけ...
-
ウスターソースとウイスターソース
-
醤油さしのコバエについて
-
老抽(ラオチュウ)の代用
-
発酵する醤油について
-
アジフライにはタルタルソース...
-
はなまるうどんの醤油
-
開封後のしょうゆの消費期限は...
-
急ぎです!中華スープの素がな...
-
市販のコンソメの素のにおい
-
寿司に添加物?
-
ウスターソース賞味期限切れに...
-
お好み焼きで、ソース、マヨー...
-
「石鹸」サンダーレッド/サン...
おすすめ情報