
No.4
- 回答日時:
僕もホーネットです、エンジンかかりにくいです。
先月はバッテリーが上がって、修理のため引き取ってもらいました。
はらたつのり。
あっ、回答は下の人たち参考で(・ω・)ノ
ホーネットはエンジンかかりにくいんですかねぇ。乗っていないとすぐバッテリーが弱くなってしまいます。寒いのに、毎日乗っていたんですが、エンジンがかからなくて、最近は乗れないですよぉ。残念…。回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
車のバッテリーと繋いだときに、セルは回りましたか?
まったく回らないのであれば、セルモーターやセルスイッチ回りの可能性大です
この回答への補足
セルの音がして、マフラーらへんから、ボアッ(2)って感じで音まではするのですが、エンジンがかからないんですよぉ(泣)
やっぱり、バイク屋直行ですかねぇ??
調べていると、セルはカッチって音がしているので、セルモーターが怪しい感じだと思います。明日、ホーネットを分解して調べてみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グランドマジェスティ SG15Jで...
-
ヤマハ原付アプリオ セルが効...
-
バッテリーを交換すると車の調...
-
CB400SBのエンジンがかからなく...
-
マジェスティSの始動不良について
-
YPVSの作動確認
-
バッテリー交換したのにエンジ...
-
ホーネット250 エンジンがかか...
-
カマロのエンジントラブル
-
セルが時々回らない
-
ビラーゴ1100スターター不良
-
FTZ9-BSとFT12A-BSの違い
-
XJR400です セルが回りません。...
-
セルでもキックでかからない ...
-
エンジンがかかりにくい
-
ヤマハドラッグスター400クラシ...
-
2サイクルエンジン用(農機具)...
-
ジムニーのヒューズ「RDTR」...
-
tw200 フラマグ点火方式の点火...
-
スズキ キャリーのヒューズボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクのセルスタートがいきな...
-
しばらく乗った後に、エンジン...
-
先日、バイク走行中(2~3km走...
-
セルでもキックでかからない ...
-
5年程乗っているヤマハのsa16j ...
-
HONDA(ホンダ)のイモビアラー...
-
スティード400のセルが回りませ...
-
CB400SBのエンジンがかからなく...
-
【原付】走行中に時々エンスト...
-
5L-BSを使用しています 4L-BS
-
原付ズーマーに乗っています。...
-
ヤマハ原付アプリオ セルが効...
-
マジェスティSの始動不良について
-
ブースターケーブルで繋いでも...
-
エンジンがかかりにくい
-
ホンダ スティード400 エンジン...
-
バッテリー上がりで、ケーブル...
-
バッテリーを交換すると車の調...
-
ヒューズボックスから警告音が
-
ホーネット250 エンジンがかか...
おすすめ情報