
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ローリエは月桂樹の葉で、肉の臭みなどを消すのに使いますが、生のままだと青臭さと苦みが強めなので、乾燥したものを使うことが多いです。
このローリエに、パセリやタイムをベースに、好み香草やセロリの葉、タマネギやポロネギ加えて糸で縛ったり、袋に詰めたものがブーケガルニです。
ということで、ブーケガルニを使用したほうが本格的になりますが、ローリエだけでも十分効果はあります。
あまり長く入れておくと苦味が出てくるので、何時間も入れておくのは避けましょう。
簡単に作るなら野菜の皮を剥いて大きめに切って鍋に入れて水から強火で茹でて沸騰させます。タマネギは2つ~4つ切り程度、キャベツは芯を取らずに、葉がついた状態で煮るとバラけずにすみます。
沸騰したらコンソメを入れて30分ほど弱火で煮込んで、ソーセージを入れて15分も煮たら塩コショウで味を整えるのがいいでしょう。
煮崩れを防ぐ意味でもあまりかき回したりせずに煮詰めていってください。
本格的に作るならば、牛肉の赤身を野菜と一緒に煮たりもしますが、質問の材料で作るならばこれで十分です。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/02/01 10:17
教えてもらった作り方でつくってみました♪
ブーケガルニを使ったら、今までに自分で作っていた洋風料理とはちがって本格的みたいになりました。
きゃべつもばらけずにきれいな形のままで理想てきなポトフがつくれました☆
ありがとうございました♪
No.2
- 回答日時:
ブーケガルニ は ハーブじゃありません
ブーケガルニという名前のハーブではなくて 香草の寄せ集めのことです
http://www.sukoyakanet.or.jp/recipe/words/ha/buk …
冷蔵庫の中などにパセリやセロリがあればそれを使え良いワケです。
No.1
- 回答日時:
ブーケガルニはパセリ、タイム、ローリエ、セロリなどの香草や香味野菜と香辛料を束ねたものを指します。
スーパーなどでティーパックのようになったものを売っています。個人的にはローリエ単体より味に深みがでるように思います。基本的には「洋風おでん」だと思って作れば間違いないと思います。うちでは牛すね肉なんかの硬い肉の固まりとジャガイモ・カブなどの根菜を加えます。
1:かたまり肉とブーケガルニ、煮込んでもとけない野菜を水から強火で茹でる。
2:沸騰したら樋を弱火にする。
3:火が通った野菜を取り出す
4:2時間ほど煮込んだらブーケガルニを取り出す
5:肉が軟らかくなったら鍋に野菜を戻し、少々煮込んでできあがり
この回答へのお礼
お礼日時:2006/02/01 10:13
ありがとうございました。
ブーケガルニをつかってつくってみました♪
かぶなんて和風な食材もあうんですね。
次回和風の食材を入れてつくってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すいかは発酵しても食べられるか。
-
スイカが炭酸の味!
-
今白いちじくを食べようとして2...
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
「であり」と「であって」の使...
-
こんなスイカは食べても大丈夫...
-
教えてください!!
-
スイカは腐るとどんな味がしま...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
【ぶどう】 友人からデラウェア...
-
北海道では、見かけないもの
-
切ったら梨の真ん中が茶色黒く...
-
何という名前の虫か教えてください
-
ブルーベリージャムに種?
-
サフランの賞味期限
-
インドの国旗とアイルランドの...
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
JRE POINTサイトがスイカ登録す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんはステーキと言えば何を...
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
「であり」と「であって」の使...
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
すいかは発酵しても食べられるか。
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
何という名前の虫か教えてください
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
スイカが炭酸の味!
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
【ぶどう】 友人からデラウェア...
-
4歳の子供がさくらんぼを種ご...
-
とうもろこし 粒の根元がオレ...
-
教えてください!!
-
北海道では、見かけないもの
-
こんなスイカは食べても大丈夫...
-
ブルーベリージャムに種?
-
スイカは腐るとどんな味がしま...
-
今白いちじくを食べようとして2...
-
さくらんぼの致死量が2個ってホ...
おすすめ情報