dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

○「プランタン銀座」、でかでかと「PRINTEMPS」と書いてあるんで、「プリンテンプス銀座」だと思っていた・・・ああ恥ずかしい。

○八王子の「野猿峠」に行きたくて、バスの運転手に「このバス、『のざるとうげ』に行きますか?」と聞いたら、変な顔しながらも「行きますよ」と教えてくれた。
乗っていたら、「次は『やえんとうげ~』」・・・ああ、恥ずかしかった。

固有名詞は難しい。。。

皆さんは、そんな経験ありませんか?

A 回答 (57件中51~57件)

 こんばんは。

ある日のワンシーンです。

私「今度さ~。みんなでどこか遊びに行かない?」
友人A「それならUFJはどうかな?」
友人B「それどこ?」
私「USJのこと?」
三人「・・・。」

まぁ...「言葉の文(あや)」ってヤツですね。

>>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや~ 私も未だに「UFJ銀行」と言葉に出す前に、間違っていないか頭で確認していますよ~
「USJ」なんて、間違えやすい名前、付けるなヨ!

ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/03 00:09

「スガシカオ」を「シガスカオ」と…

    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、ツワモノ揃いだ~

「シガスカオ」って・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/03 00:06

○スヌーピーの「PEANUTS」(ピーナッツ)を「ペアンヌツ」とかなり長い間思っていました。

だってスヌーピーが好きになった時は小学生で、まだローマ字しか習ってなかったから・・(苦しい言い訳)

○「浅草寺」あさくさでらだと思っていました。これは30歳過ぎごろまで・・・10年以上都内に在住していましたが・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ペアンヌツ」!
ははは、ちょっと声出して笑ってしまいました~

「浅草寺」は、「あさくさでら」と勘違いする人は多いと思いますよ・・・でも、都内に住んでいる人間としては、ちと恥ずかしいかな?

ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/03 00:02

結構あるのに今すぐに思い出せない・・まだ若いのに・・・。



アズカバンの囚人を「ワンピース」に出てくる地名とごっちゃになって「アラバスタの囚人」と最初の頃言ってました・・。

回答しているときもすぐに正式名称が思い浮かばなかった自分は大丈夫かっ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にお若いんですか~~

読み間違いより、度忘れにご用心・・・って、私も人のこと言えませんけど(笑)。

「アズカバンの囚人」は、ずっと「アスカバンの囚人」だと思っていました。微妙な読み間違い・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/02 23:59

レミオロメン を ロミオメロン と読み間違ってました・・・



漢字や英語ならまだしも おもいっきりカタカナを読み間違えていました・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「レミオロメン」を知らなかった・・・
「ロミオメロン」の方が、格好よさそう?

ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/02 23:56

名古屋名物「ひつまぶし」、いろんな食べ方ができるから「ひまつぶし」だと思ってた。


食べるものでなんてことをするのか?と・・・。

あぁ恥ずかしい。そんな私は「ごくつぶし」?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あれは、全部ひらがなで書いているのも、問題だ!
「櫃まぶし」なら、勘違いしないのに・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/02 23:54

中学生の時、お店で「イヴス・セント・ローレント」と言っちゃたことかな。



お互い、フランス語にやられましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フランス語音痴?のお仲間がいて、嬉しい・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/02 23:53
←前の回答 1  2  3  4  5  6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!