電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ベースでこの曲を練習しているのですが、
CDの音と楽譜が一致しません…。
楽譜は、こちらのサイトのを使っています。
http://www.thetabworld.com/Avril_Lavigne__Sk8tr_ …

1番、2番、soloの部分は正しく弾けるのですが、
「Sorry girl...」のところから曲と楽譜がだんだんずれてきます。
最終的に楽譜が何小節か余ってしまい、
当たり前ですがそのせいで音もずれています。

ちなみに、余った小節を無視して次の所に進むと、
「He's just a...」の部分は正しく弾けるのですが
「NewChorus」でまた何小節か楽譜が余ってしまいます。

メトロノームにあわせて弾いているので、
「ピッキング技術がダメだからずれてるのでは…」
と言うのは大丈夫かなって思います…。
私として考えられる原因は、
◎楽譜自体が間違って記述している
◎私が音符の長さを間違えている
 (四分音符の所を八分音符で弾いてしまっている、など)
のどちらかだと思うのですが…解らないんです…。

A 回答 (1件)

間接的なアドバイスになりますが、その曲を弾くときに、スコアどおりに弾きたいのか、それともCDの音源に合わせた演奏がしたいのか、どちらが主なのかを捉え直してみるのが良いと思いますよ。



おそらく、音源の通りに演奏したい、スコアは参考にしている、と言うことだと思うのですが、その場合にはCD音源の方を信用するのが良いでしょう。 スコアは参考程度にして、音源の方によく耳を傾け、その演奏内容をよくよく把握してみることをお勧めします。 その上で、音源とスコアとの食い違いがあるとすれば、それは音源の方を尊重するのが筋ともいえますね。
また、ネット上にテキストで書き表されたタブ譜の多くは、基本的に音符の長さを的確に表現できず、またリズムや小節の区切りに対して非常にルーズな表現をしているものが多くあります。 採譜者が音を取り間違えていることも少なくはないでしょう。 リズムが合わないことについては、書き出されているスコアが間違っている可能性も、そこに書かれている内容を読み違えている可能性も、いずれも十分にあると言えるでしょう。 迷ったら、音源を良く聴いて、それに近い演奏になるように目指すのが良いでしょう。
市販されているCDの収録曲の再現を目的とするなら、最も信頼がおけてお手本になるのは、スコアではなくその市販の音源です。 迷った場合は、最もお手本にするべき物に立ち戻ることをお勧めします。

参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
そうですね…やっぱり音源が一番あってますよね^^;
ネット上のスコアって、何拍休むのか、とか
結構曖昧なデータなんですよね。

ん~
スコア、買おうかな^^;

お礼日時:2006/02/08 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!