dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様はじめまして。
少しお知恵をお借りしたいと思います。

私は約1年間利用している駐車場(月極)があります。
ところが仕事の都合で車を会社へ貸出す事となり解約を申し出ました。
その後、車の貸出しが不必要となり大家さんへその旨を伝えると
「既に次の契約が決まっていて他も満杯なので出て行ってくれ」とのことでした。

仕方なく諦めて、保証金の返済に関して詰めている時に、
物の言い方について大家さんと口げんかになりました。

その後、月頭に入りその駐車場を見ると
空き有りの看板が出ている事に気付きました。
確かに1台利用されていないスペースがありました。

一旦解約を申し込んで撤回し、すでに埋まっているであれば納得できるのですが、
空きがある状態で追い出された事に腹が立ちます。

恐らく口げんかが気に食わないんだと思いますが、
結果として追い出された事に違いはありません。

現状、駐車場が見つかっていなくて路上駐車しています。
その間、補填させる方法とかないでしょうか?

A 回答 (3件)

大家さんにしてみれば、何度も同じ駐車場の車庫証明の申請があると警察からいろいろ不審の目で見られます。

質問者さんの勝手な都合で解約したんだから、大家さんもいい迷惑です。

自分自身の勝手な思い込みで人を悪人に仕立て上げた上に、自分の違法行為をその人のせいにする、質問者さんの人間性を疑います。
    • good
    • 1

大家さんの方も、契約が決まっていたがキャンセルになったのでは?と何故考えられないのでしょうか?



それを、口げんかが気にいらないんだろう、とか結果として追い出されたとか、そういう物の考え方は好ましくないですね。

しまいには、補填させられないか?って・・・
どうしようもない人ですね。

法律の知識云々の前に一般常識を学ばれたほうがいいですね。
    • good
    • 1

貸し主には貸さない自由・権利もあります。


合意解約のあとに、撤回に応じる自由、応じない自由もあります。

今路上駐車しているのは、貴方の責任です。しかも違法行為かもしれないし、他人の迷惑です。貴方の責任の範囲なので、貸し主に強制的に補填させることはできません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!