

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
去年 海外へ旅行するときに 同じことをJALへ問い合わせをしました。
回答は「気圧は同じなので それによって破裂の可能性はないと思われます。しかし 積み込みや機内での移動時の衝撃で割れ物などが壊れる可能性はありますので クッションになるものを巻くとか衝撃吸収材は要です」と言われました。つまり最大の問題は「衝撃」でした。それからハワイへカップ麺を持ち込むと逮捕されると聞きました。具の豚肉が持ち込み禁止だそうです。生に限らず乾燥していても入国できない素材があるので 問い合わせが必要かと思います。どうぞ素敵はご旅行になりますように!No.6
- 回答日時:
禁止されている食物についてはわかりませんので、その点ご勘弁くださいませ。
「スーツケースに入れても壊れないか」という観点だけでしたら、まず大概のものが大丈夫です。
過去にワインも焼き菓子も壊れることなく、また紙箱入りなら型も崩れずキレイに運べましたよ。
ちなみに主人がカナダに出張に行くことが多かった時に、もっとも現地のオフィスで売れ行きの良かったのは、「ヨックモックのビエ オゥ ショコラオレ」だったそうです。チョコレート掛けのクッキーと欧米人にも馴染みのある味ながら、繊細な食感と甘みのバランスが良かったみたいです。日本人にとっては既にオールドファッションな感じがして、あまり自分買いするお菓子じゃないですけどね(^^ゞ
ただしスーツケースに入れるときは、細心の注意を払ってください。まわりをセーターなどでくるむのはもちろん、さらにそのまわりもなるべく柔らかいもので囲ってください。この際、Tシャツだって靴下だっていいんです♪
どうか楽しい旅になりますように。
No.5
- 回答日時:
客室も貨物室も同じく与圧されています富士山の五合目ほどでしょうか、生きた動物も運びますから普通の物なら心配要りません。
No.4
- 回答日時:
旅客機の貨物室は、与圧されていますし、温度も摂氏10度くらいには保たれているでしょうから、水分が凍る心配は機内ではないでしょうし、ぱんぱんに空気で膨らんでいたりしない限り、通常の包装では、それほど問題はありませんね。
ま、用心するに越したことはないし、冬場だと機外は低温ですね(積み込み、積み下ろしの間)。和菓子に含まれているものが問題です。
牛皮は、まさか牛ではありませんが(笑)、和菓子といえども、肉製品の成分が含まれている場合がありえます。
とは言え、まあ通常の和菓子であれば、小麦粉、米粉、植物製品の練り物(あん等)でできていること、肉などの輸入禁止物が含まれていないことが説明できれば、持ち込めますから、持ち込み食品ありということで税関で申告して、入国しましょう。
あー、でも乳製品というのが微妙ですね。最近の菓子は。
こんなところを参考にどうぞ。(ハワイですが)
http://www.3yokai.net/hawaii/special/us_enter.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 【国際線の預け荷物について】 スーツケースに入れて預け荷物にする場合、シャンプーや化粧品などの液体は 8 2022/09/07 13:23
- アジア 今月、成田からマレーシアへANAで旅行予定です。 荷物に付いてよくわからないので教えて下さい。 お預 1 2022/07/12 19:11
- 留学・ワーキングホリデー 留学について 4 2023/06/20 19:02
- 飛行機・空港 機内持ち込みの事について 6 2022/11/11 11:18
- その他(パソコン・周辺機器) こんにちは。質問させてください。 パソコンの外付けHDDですが、電源はコンセントからとってUSBでパ 4 2022/12/05 11:46
- バス・高速バス・夜行バス 道南バスでの手荷物についてです。 ホームページを見て、車内持ち込みの大きさはわかりましたが、例えばス 3 2023/07/07 23:49
- 飛行機・空港 国際線の機内持込の荷物について 2 2022/07/31 04:46
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 飛行機・空港 国際線の格安航空券 ビジネスクラスのほうが安い場合もあるのですか? 国際線の格安航空券を初めて買おう 4 2022/04/11 12:41
- 飛行機・空港 飛行機の荷物に関して質問です 国内線で旅行に行くのですが、釣竿とルアー(針付き)を持って行きたいと考 2 2023/01/09 18:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ステンレスマグボトルは航空機...
-
機内に塩を持ち込みたいのです...
-
国際線で目覚まし時計を預けら...
-
飛行機で預ける手荷物はスーツ...
-
カリフォルニアディズニー ロッ...
-
アメリカへの持込など・・・
-
旅行鞄の破損の補償はどれくら...
-
飛行機(KLM)の荷物の重量について
-
私はスーツケースの鍵を付けな...
-
海外旅行にボストンバッグはど...
-
スーツケースは日本人だけ?
-
デルタ航空の機内持ち込み手荷...
-
海外旅行に座薬を持参したいの...
-
海外旅行のカバンの安全な『鍵...
-
欧米から酒類を持ち帰った方い...
-
国際線機内持ち込み荷物 2....
-
ハワイにお茶は持って行けますか?
-
スーツケースに入れても大丈夫...
-
海外から飛行機でジュースを持...
-
Sky-Tours で飛行機をとりまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ステンレスマグボトルは航空機...
-
機内に塩を持ち込みたいのです...
-
飛行機で預ける手荷物はスーツ...
-
スーツケースの中身って空港で...
-
国際線で目覚まし時計を預けら...
-
スーツケースにお菓子を入れるには
-
家族4人で5泊するときのスーツ...
-
海外旅行にボストンバッグはど...
-
海外から飛行機でジュースを持...
-
国際線機内持ち込み荷物 2....
-
中国東方航空において機内持ち...
-
アメリカから日本国内へスパイ...
-
スーツケースは日本人だけ?
-
デルタ航空の機内持ち込み手荷...
-
帰りにお土産をいれた大きな紙...
-
私はスーツケースの鍵を付けな...
-
スーツケースの破損
-
お土産のワインどう持ち帰りま...
-
ユナイテッド航空受託荷物サイ...
-
海外旅行!現地に到着してから...
おすすめ情報