街中で見かけて「グッときた人」の思い出

以前にも同様の質問があったのですが、それでも、どうしても分からなかったのでお尋ねします!

商品を代引き、の形で落札しました。局留を利用したいのですが、代引き+局留め、は不可能なのでしょうか?また、可能でしたら、商品代金はどの時点で支払うのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃれば教えていただけると大変ありがたいです!宜しくお願いいたします(;д;`,,)

A 回答 (3件)

局留でも窓口交付でも「受取人の住所」が書いてないとお知らせはがきは届きません(届けられません)ので注意してくださいね。


宛先を○○局留にして、先方に引き受け番号を教えてもらって、ネット等で○○郵便局に到着したのを確認してから来局、支払いというのが無駄がないかも。(いや、別に頃合いを見計らっていってもいいのですが)
こちらの住所を知られても別によい(ただ自宅で受け取れないから)ということでしたらこの回答は蛇足になりますので流してくださいませませ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
相手に住所を知られないように、というのが可能なのですね!
分かりました!ありがとうございます(・∀・)

お礼日時:2006/02/06 13:43

 こんばんは。

局留め+代引きはできます。以前、郵便局でしたことがあります。荷物が届いた旨の葉書が届いて、お金は郵便局で支払いました。当然、身分証明書、印鑑を持っていくのは忘れないでください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます☆
そうですね、身分証明書と印鑑は忘れちゃダメですよね^^;
分かりました、ありがとうございます(●´ω`●)

お礼日時:2006/02/06 13:41

局留め…というか、発送のときに「窓口交付」にしてもらえば、郵便局で止まります。



「代引きの品物が窓口交付で届いている」と言う内容のはがきが届きますので、それをもって窓口へ。
受け取るときに代金を支払えばよいです。
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_servic …
↑窓口交付参照

参考URL:http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_servic …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございます!
はがきが届くのですね、分かりました!
ありがとうございました(о´∀`о)

お礼日時:2006/02/06 13:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!