
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
担当者の言う事は、「番号も知らないのに適当にまわして開けてくれ」という極めて不条理なものです。
それで開くなら鍵は要らないでしょう。
管理物件の郵便ポストなのですから当然管理会社に責務があると私は考えます。仮に前々の使用者がつけた鍵を放置していたのならその責務も管理会社にあるからです。
「このままでは使えない。鍵を管理会社でどうにしかしてくれないなら鍵の119に連絡して除去してもらい、費用を請求しようと思いますが宜しいですか?」と問合せるとよいかと思います。
鍵破壊費用を自己負担する理由は全く無いでしょう
蛇足ですが
ダイアル錠とは備え付けのもの(よく漫画に出て来る金庫の鍵みたいなやつ))ですか?南京錠みたいな4桁のダイアル式ですか?後者なら私は指先の感覚で開けてしまいますが、鍵の本質的にはあまりお勧めできる行為では在りません。
No.5
- 回答日時:
ありがとうございます。50ページまでしかないような気がするのですが、
とにかく中に入って裏側から開けるタイプです。右に何回左へ・・・というものです。
No.4
- 回答日時:
大家してます
あれって忘れると面倒です、錠の番号も書いていないのが普通ですから...。
普通はそんな事が無いように契約書に記載しますが。
責任は大家に有ります、ポストも設備ですから
大家に委託された管理会社は大家の代理、当然対応しなければなりません
1から順番に回すのは管理会社の仕事です、
強く要求して構いません
「修繕してくれないなら家賃を止めます」
でも構いません
対応に不満なら大家に直接連絡して下さい。
「管理会社が対応してくれないので家賃が支払えません」
「支払いたいのですが、ママにしかられます」...(笑)。
わたしなら電気ドリルでガリガリ...錠交換でおしまい。
あれって、錠だけ交換できます...開いていれば。
No.2
- 回答日時:
そのダイヤル錠というのは何桁でしょうか?一桁で開くようなものであれば、「0~9の10通り」を試すだけで開きませんか?2桁であれば100回も試さなければならないので気が遠くなる作業ですが・・・T-T。
担当者の「1から順番に・・・」という回答は、おそらく1桁のものではないでしょうか?一桁以上のものであれば、その管理会社はちょっと不親切ですね
ありがとうございました。そう、不親切です。管理費の口座引き落とし手続きだけは最速でしたが・・・。
マンション管理会社の平準化、何とかならないでしょうかね。あっ、これも新たな質問になりそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Amazon 郵便ポストをピッキング? Amazonの荷物が画像のように無理矢理ポストに突っ込まれてました。 郵便 7 2022/12/02 20:56
- 賃貸マンション・賃貸アパート 入居初日なのにポストに大量の郵便物が溜まってる…… 4 2022/12/02 15:52
- 郵便・宅配 教えてください。マンションのダイヤル式の鍵を開けられなくなりました。原因は数年ロックせずに放っておい 4 2022/10/05 09:16
- 防犯・セキュリティ 僕の住んでる単身者専用マンションのポストのダイヤルが勝手に変えられていました。 いつも同じ数字「9」 1 2022/05/13 12:06
- 郵便・宅配 郵送の仕方を教えてください 3 2022/09/26 21:45
- 郵便・宅配 前から郵便物を配達してもらって、後ろから取り出せる郵便入れは市販されていないのでしようか? 取り出し 4 2023/07/28 23:50
- 郵便・宅配 自分の住所と名前を書くの忘れたまま、 郵便ポストに入れてしまったのですが これは、破棄されるのでしょ 1 2022/10/03 20:24
- その他(セキュリティ) ダイヤル式の鍵が開かなくなりました。 番号は合っています。 1時間前の時はその番号で開きました。 帰 5 2022/06/09 15:57
- その他(住宅・住まい) 不動産の管理会社などに詳しい方回答お願いします。今賃貸マンションに住んでます。オートロックなどはない 7 2023/02/08 17:27
- 賃貸マンション・賃貸アパート ご教授宜しくお願いします。 現在、私が住んでいるのは賃貸マンションですが、約1年前から不可思議な事が 2 2022/07/08 23:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
無断駐車で通報されました。
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
隣の同棲カップルの騒音。
-
セールス?同じ人が何度も
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
冷蔵庫の作動音に伴う上階から...
-
アパートの下の住人が床の下か...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
管理会社へのクレームは何度まで?
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
修理代金はいらないと言われた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
楽器の持ち込み禁止のマンショ...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
セールス?同じ人が何度も
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣の部屋の子供が飛び跳ねる音
-
子が購入した家・土地に親を住...
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
おすすめ情報