
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そうですね、とりあえずは、ちょっとでも雪がないところに掘って埋めてあげるしかないですね。
寒かったんでしょうね。
雪がどうしても深かったら、せめて木の根元に箱か何かに入れてちょっとだけ雪を掘って埋めておいて、春が来たら、箱ごと土に、というのはだめですか?
この回答へのお礼
お礼日時:2006/02/09 09:49
今朝、玄関先で弱っていました。
でも30分くらい経って見たら
横になって死んでいたんです。
今年の大雪で、とても土まで掘れそうもありません。
箱に入れて春が来たら埋めてあげようとおもいます。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 スズメの雛を保護しました。 まだ毛が生えそろってないです。 餌を、与えてよく食べます。 しかし、大問 6 2022/06/26 21:24
- 鳥類 昨日朝ツバメの巣が 少し崩れてしまっていました。 去年に巣を作って、今年また戻ってきて 少し巣をリフ 1 2023/05/26 10:28
- 作詞・作曲 歌の名前 1 2022/10/25 09:03
- 政治 群集波動の哀れ 7 2022/11/01 09:37
- 哲学 群れるものは必ず波動を引き起こす 6 2022/11/01 11:14
- 虫除け・害虫駆除 これは何蜂でしょうか? 今朝自宅の中に入ってきた蜂をすでに対応してしまった写真、かつ分かりづらく申し 2 2023/07/13 18:52
- 鳥類 カラスやスズメなど市街地にも鳥はいっぱいいますが、寿命で死ぬ鳥もいっぱいいるはずですが、なぜ道端に鳥 3 2022/04/12 21:35
- 訴訟・裁判 猪瀬修一被告に有罪判決が出たら懲戒免職になるのでしょうか? 3 2023/05/07 11:59
- 事件・事故 猪瀬修一被告に有罪判決が出たら懲戒免職になるのでしょうか? 2 2023/05/07 12:00
- 爬虫類・両生類・昆虫 甲虫の幼虫を去年の夏から飼育しています。 今年の6月か7月に最後の幼虫の姿をみて、その後は蛹から孵化 1 2023/08/16 16:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体育館に入ってしまったつばめ...
-
毎朝、7時頃カラスが屋根の上に...
-
室内に入ってきたスズメを外に...
-
カラスが屋根を…
-
駅前の樹に大量の鳥
-
なんという名前の鳥ですか?
-
雀はどこにいったのですか?
-
畑のカラス対策でレーザーポイ...
-
スズメって頭いいですか? 昔家...
-
スズメやハトは死なない??
-
今日の朝すずめが家の庭で飛べ...
-
スズメを外に逃がしてやる方法。
-
スズメの保護
-
スズメは毛虫や芋虫を食べるら...
-
スズメがじっとしていて動かな...
-
生ゴミの事で聞きたいんですけ...
-
この鳥の名前は?
-
スズメの寿命は3年だそうです。...
-
黒い魚の名前なんですか?早急...
-
虫ではなく、カラスの件でご相...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
室内に入ってきたスズメを外に...
-
体育館に入ってしまったつばめ...
-
小鳥を土に埋める場合気をつけ...
-
中国にカラスがいません
-
毎朝、7時頃カラスが屋根の上に...
-
走行中なかなか避けないカラス
-
今日の朝すずめが家の庭で飛べ...
-
スズメって頭いいですか? 昔家...
-
絶望感でいっぱいです。 車で走...
-
カラス恐怖症について質問させ...
-
庭でスズメが死んでいます
-
ムク鳥やスズメが芝生で何かを...
-
カラスが屋根を…
-
すずめとシジュウカラのケンカ
-
室内にスズメの死骸とフンが!...
-
ベランダに飛べない鳥がいます...
-
スズメの捕まえ方??
-
家の中に鳥が入ってきて冷蔵庫...
-
オカメインコの感電
-
スズメがじっとしていて動かな...
おすすめ情報