dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毛虫なんか食って美味いんですかね?
まだミミズなら分かるんですが。

「スズメは毛虫や芋虫を食べるらしいのですが」の質問画像

A 回答 (6件)

人間以外の動物で食べ物を選ぶのは、


人に飼われた犬や猫などの、食べ物に困らない動物だけです。
自然界の動物は、生きるためには何でも口にします。
但し、毒物は本能的に避けます。
肉食、草食、雑食、ユーカリの葉しか食べないコアラ、
等の区別はありますが、これは環境の影響でしょう。

> まだミミズなら分かるんですが。
芋虫のほうが美味しい、という特異な人もいます。
ミミズはいいよ、と言う人の声は聞いたことがありません。
    • good
    • 0

スズメはミミズもたべるのでは。



味より栄養価では。
    • good
    • 0

味覚ではなく、生きる為の栄養補給ですので、誰に教わる事なく必然として食べておりますね。

    • good
    • 0

「美味い」と感じてるから種が存続してる。

    • good
    • 0

通常すずめさんはちいさい種が主食ですが、虫が捕れるこの時期は貴重なタンパク源です。


なので、イモムシも食べちゃうと思いますよ。
    • good
    • 1

ミミズが良くて


毛虫が良くない
という価値基準が不明だが・・・・・

美味しいかどうかで行動しているのかな?
単に喰わなきゃ生きていけない、喰えるモノを喰う
そういう価値基準だと思うが
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!